
産後5日目、ヘルペスで皮膚科へ。授乳中でも飲薬可と言われたが、薬剤師は授乳後に服用を勧める。赤ちゃんに感染リスクがあるため不安。薬の服用タイミングについて知りたい。
産後5日目
唇にヘルペスができ皮膚科に行きました。
その際に飲み薬のアクシロビルと
塗り薬かでました。
先生には授乳中でも大丈夫な薬と言われましたが
薬局に行き、薬をもらうときに
薬剤師の方から
「母乳を飲ませたあとに服用してください」
と言われました。
「なるべく授乳前に飲まないように」
とのことですが
「タイミングが合えばいいですね…」と
言われ…
すごく不安になりました。
ダメなわけではないけどなるべく授乳を
避けた方が良いような感じでした…
薬に詳しい方いませんか?
まだ産まれたばかりの赤ちゃんにうつしたら
重症化するので早めに治したいですが
早めに治すには薬の服用が必要とも聞き…
- あ

あ
アクシロビルではなく、
アシクロビルでした。

りりまま
気になるようでしたら飲み薬は飲まず、塗り薬だけで治してみてはいかがですか??
私も産後2回程ヘルペスになりましたが塗り薬だけで直しました、

ゆー☆
私は入院中からヘルペスができてしまい、産院で飲み薬処方してもらいました😆👍
確かヘルペス用なので同じ薬だったと思いますが飲み方については何も言われなかったです😅💧
赤ちゃんに移らないように気をつけて下さい!!
コメント