
赤ちゃんの寝具について悩んでいます。ベビー布団と大人用ベッドで悩んでおり、大人用ベッドで赤ちゃんと寝る場合のメリット・デメリットについて意見を聞きたいです。
出産準備をし始めているのですが、赤ちゃんの寝具について悩んでいます(´・ω・`)
いろいろあり、ベビーベッドの選択肢はなくて、ベビー布団を買うか、大人用のセミダブルのベッドで一緒に寝ようかで迷っています。
大人用のベッドで寝るとしたら旦那は別の部屋で寝てもらい、赤ちゃんと2人で、壁・赤ちゃん・私の順で寝ようかと考えています!
同じような感じの方いらっしゃいましたら、メリット・デメリットなど、意見お聞きしたいですm(_ _)m
- はる(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

m∞m
ベビー布団使ってません!
私達もベットではないです(笑)
ベビー布団はすぐに小さくなりそうな気がしたので買わなかったです!
同じ布団で寝てると添い寝も楽ですし、子供も安心するみたいでグッスリです(^^)
うちの子はラッコ抱き(?)してないと寝ないので尚更要らなかったと思いました(笑)

退会ユーザー
夜中の授乳、おむつ交換があり、ベッドで一緒にねてます。
あとは、添い寝の方がよく寝てくれるし、泣いたらすぐ気づけます☺️
-
はる
一緒に寝てれば泣いたりしてもすぐ気づけそうだし、いいですね(^^)
赤ちゃんも安心してくれそう☺️- 3月28日

コマ
ウチもベビーベッド使ってません!
ってか部屋が狭くて置けません(笑)
ウチはベッドで3人川の字で寝てます。
メリットは添い乳して寝落ちできるし、赤ちゃんも移動しないのでそのまま寝てくれます。
ただ、防水シート下に敷かないと漏れた時アウトなので注意です!!
-
はる
私の家も狭くて置けなくて😭
3人川の字で寝るのが理想なんですけど、セミダブルだから狭いのと旦那の寝相があまりよろしくないので…(笑)
漏れ対策はしっかりしないとですね👍- 3月28日

まーもーめー
ベビー布団より大人用のシングル布団の方が役に立ちます(^^)
最初はベッドで一緒に眠るのもいいと思います(*⁰▿⁰*)
寝返り始めると寝かしつけたあと1人でベッドに置いとくと危ないので、シングル布団をベッドの下とかに敷いて寝かしつけ→大人が寝る時にベッドに移動だと安心です(^^)
-
はる
ベッドで添い寝でも大丈夫そうですね☺️
部屋が狭くてシングルの布団でさえ置くのが厳しそうです😭- 3月28日
はる
同じとこに寝てれば、何事にもすぐに対応できそうでいいですね(^^)