
予定日超過6dです。今日の朝おしるしきました。お産が近いかと思います…
予定日超過6dです。
今日の朝おしるしきました。
お産が近いかと思いますが
旦那の夕食について
みなさん間近でも
作ってましたか?
張りなどがないときは
作れそうですが
わざわざスーパーいって作るのも
体がきつく
材料も腐らせたくないため
買いだめもできません。
かといってうまれるまで作らないのは
甘えなのかなとも思いまして。。
出産後1ヶ月ほど里帰り予定です。
旦那がどちらかというと
夕食さぼったりすることに厳しく
体調を気遣い今日は作らなくていいよとか
言われたことありません。
作るのが当たり前みたいな人です。
なので作らなくてもいい?って聞くのも
最近億劫で。。
- さくら(7歳)

退会ユーザー
作ってました!
おしるし来ても普通に生活はできたので…。

ゆー
経産婦なので早く生まれるとか言われながら39wに入りました🙂
基本的お弁当も夕飯も作りますが、今日はきっと妊娠中最後の外食してきます!!
旦那さんは外食もダメな人ですか?大変ですよね(;_;)腐ったらやだし、、、

柊0803
こんな時くらい作るの止めて強気に出ていいと思いますよ!
「おしるしが来てそろそろ産まれそうなのでご飯作れません!」でいいと思います。産後もある程度強気でいかないと本当に離婚案件になってしまいますよ💦💦

りまmama
普通に産まれる日まで作ってました!
産まれる3日前まで普通に仕事してたので
激務の後上の子を保育園にお迎え
夕食作りお風呂寝かしつけ全てしてました!
結果突然の破水→5時間後出産。
冷蔵庫にはたくさんお肉や野菜が眠ったまま笑
しまいには炊飯器の中にはお米…笑
仕方ないので全捨てしてもらいました(´・×・`)
初産の時は
産まれる
1wまで働いて食事も作ってましたよ!
うちの旦那も食事物凄く厳しいです。
自分で選んだ人なので
仕方なく頑張ってました!

りな
お弁当はつくってますが、夜ご飯は仕事から帰ってきた旦那さんがやってくれてます。。
自分自身、前駆陣痛が結構あったりお腹いっぱいで夜なくてもいいかなーくらいで、、、作る元気ありません(><)
昼間もずっとゴロゴロしてるくせに…とは思いますが、なんか動けません。。
申し訳ないなと思い、ありがとうは連発してますが、旦那からは無理しなくていいよとかの特に優しい言葉もありませんが、文句とか嫌味もなく普通に家事料理してくれてます。゚(゚´Д`゚)゚。
コメント