
男の子を出産し、楓(かえで)くんと名付けたいが、義理母に女の子の名前と言われ悩んでいる。楓の木のように大きくなりますようにと思うが、どうしたらいいか迷っています。
10月4日に男の子を出産しました。
名付けでどうしたものかと、考えています。
私達は「楓(かえで)」くんと名づけたいのですが、義理母に言ったらえーっ、女の子でしょと言われてしまい…。変えたくはないけど、いい名前だねとみんなが納得してつけてあげたいなと思うとどうしたものかと、やなんでしまいます(;>_<;)
楓の木は大きくなるし、何百年と生きている。色もついて綺麗な葉っぱでみんなを癒やす。楓の木のようにおっきくなりますように。と思ってるけど、ゆっても女子名前ねとなりそうですし…。
- ☆ライジングソニック☆(8歳, 9歳, 12歳)
コメント

きょんつぅ
男の子で楓くんでも私はいいと思いますけど(*^^*)
ママとパパの思いが詰まってる素敵な名前だと思います(*^^*)

mimi
楓くんって大丈夫ですよ!
私の人生で楓くん5人いました(笑)
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
女の子と聞いてから男の子はいないのかなぁと思ってたんですが、5人!!いたなら大丈夫ですよねo(^-^)o- 10月10日

食欲
楓くんかっこいいと思いますー*\(^o^)/*
字だけみても女っぽくないし、私も次も男の子なら楓くんいいなって思いました♡
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
うちも次男に楓とつけたくて、ちょうど秋生まれだし✨✨
楓にしたいって思ってる方がいて、私もこれでいいんだと自信をがつきました。- 10月10日

ななみぃ
楓くんいいですよ〜(^^)
私は秋生まれだったら男の子でも女の子でも『楓』の予定でした(*^_^*)
だけど、3月生まれになるので第一子は『楓』はお預けして、第二子の名前の候補です☆
女の子も多いけど、男の子も楓くん多いですよね(o^^o)
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
私も長男で楓とつけたかったけど、8月生まれなので「颯」を使いました。
風で長男と関連付けたかったし、秋生まれだったからと理由もあり。
男の子でも多いですよね(^v^)- 10月10日

さやりん♪
楓くん!素敵な名前じゃないですか!
義理母がなんと言うおうと、二人が楓くんがいいなら、それでいいと思います!
-
☆ライジングソニック☆
二人がいいならって思うんですが義理母は、ずっと女の子みたいと言ってきそうで、したらおっきくなった時に可愛そうなんかな?とかみんなに認められた名前のがいいんかな?と迷いがでて質問しました。けど、素敵な名前と言ってもらい自信がつきました。- 10月10日
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m- 10月10日

のちゅmam
素敵な名前ですね♡
周りがなんと言おうと
子供の名前は親が決めるもの‼︎
私の息子も変わった名前で
漢字について父に言われましたが
ギリギリまで考えてみる〜とは
言っていましたが
全然変える気はなく。笑笑
自分たちで考えた名前を
つけましたよ♡笑
今では何も言わず
あだ名で呼んでくれてます♡
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
一生懸命考えた名前変えたくはないですよね(;>_<;)
お父さん今はなんにも言わないなら良かったですよね✨✨
うちの義理母、言ってきそうですもん(笑)
けど、親が決めた名前を負けじと付けたいと思います!!- 10月10日
-
のちゅmam
楓くんとっても
素敵な名前ですよっ♡
義理母になにか言われても
空返事でいいんじゃないですか?笑
私はいつもそうです‼︎笑- 10月10日

おうたむ
スラムダンクの影響なのか「楓」くんは男の子も全然いけると思います(´▽`)ノ
逆に私は女の子で「楓」ちゃんが候補ですが、字だけ見たら男の子と間違われないか心配なぐらいでした😅💦
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
私もスラムダンクの楓くんで、男の子もって思ってたけど…。
ゆーぴょんさんは逆の悩みだったんですね!!- 10月10日

デラさん
9月11日に女の子わー出産しました
私も同じ事でスーパー悩みました
決まった名前に、義父が画数がどーのこーの、挙げ句の果てにはこの名前にしろ。と言った後に、一応参考にしてね!だって
それにしろ。と言われてるようなものです。なんだか悔しくて入院中1人で大号泣。。
マタニティーブルーからか泣きじゃくりましたょ。
名前で揉めたくないし、皆が喜ぶ名前がぃぃと思ってましたが
結果、旦那さんが
俺らの子供だ。誰が痛い思いして産んだの?これから、毎日名前を呼ぶのは誰なの?
俺らが納得して、ィィ‼と思った名前じゃなきゃ意味がない‼
と、言ってくれて義父は振り切り出生届を出しちゃいました🎵
みゆそうたさん!
あなたと旦那さんが納得して愛情たっぷりに考えた名前が一番だと思いますょ
-
りーまま✧*。
いい旦那さんだー(´▽`)素敵なご夫婦ですね♡
- 10月9日
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
義理父様、それにしろとは…
私も泣けてスーパー迷うと思います!!
旦那様いい方ですね♥うらやましい✨✨
うちな旦那はそこまで楓いいよーみたいな(^_^;)育児はしてくれるからヨシなんですが。
愛情たっぷりの楓にします!!- 10月10日
-
デラさん
ありがとうございますw
これで、オヤジの言いなりだったら、どーしてたかw- 10月10日
-
デラさん
強気でいきましょう
結局、うちも私がゴリ押しした名前になりましたw
出生届を出すまでの事で
出しちゃえばこっちのもん!
楓くん、凄く素敵だと思います✨
自信もってファイト- 10月10日
-
☆ライジングソニック☆
ありがとうございますo(^o^)o
強気で行きます!!
頑張ります✨✨- 10月10日

退会ユーザー
私のお友達の子でも楓君いましたよ(*^^*)想いもこもっていて素敵な名前だと思います!周りの意見なんて気にしちゃダメです❤️
うちの夫も中性的な名前ですが大人になってもなんだかオシャレな感じがして羨ましいくらいです(*^_^*)
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
楓くんいたんですね〜。
周りに言われるときにしちゃって(^_^;)
男の子にもいるなら安心だし自信がつきました。- 10月10日

prema10
素敵な願いも込められていて、いい名前ですね!
なんとなくではなく、夫婦で大事に決めたのですから、自信持ってその理由を主張していいと思いますよ!
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
なんとなくではないです。
夫婦で考えた大事な名前、ブレずに楓で行こうと思います!!- 10月10日

筍ご飯
楓くん、男女どちらでも使える中性的な名前ではないでしょうか(^o^)私は普通だと思います。
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
どちらでも使える中性的な名前✨✨
普通と言っていただき自信がつきました!!- 10月10日

まなちゃん
男の子で楓くんっていいと思いますよ❤
私も男の子で秋生まれなら
付けたかったです\(ˆoˆ)/\(ˆoˆ)/
やっぱりパパとママが考えてプレゼントする
名前が一番いいとおもいます❤
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
そうなんです。秋生まれだし、長男に颯を使ってて風で関連させたくてもあって。
夫婦で考えた名前が一番素敵ですよね♥- 10月10日

りーまま✧*。
男の子で楓くんかっこいいと思います!
でも名前だけ見る機会があるとどうしても女の子を連想してしまいます💦💦
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
そうですよね。名前だけ見ると女の子みたいですよね。(^_^;)
男の子って、分かればそれ以降は気にはならないですよね✨✨- 10月10日

∞まぁみん∞
中性的な名前だと思いますよ。
娘が同じ名前なので、どっちかというと私は女の子よりの考えで楓とつけました。
なので女の子の印象は強いです。
でもスラムダンクのとか言いますが、正直わからないですが楓くんって呼ぶとかっこいいですし、ちゃんで呼んでも可愛いのでいいと思いますよ。
意味がこもってればいいと思いますよ。
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
むすめちゃんと同じ名前なんですね✨✨
意味はこもってるつもりです!!
男の子で、楓でいこうと思います!!- 10月10日

ぷぴぴ
いいと思いますよ★
お義母さんの意見なんて関係ないですよ!
ご夫婦で赤ちゃんの事を思って考えたんですよね(^^)?
なら楓くんでいいと思います!
キラキラネームの方が私は嫌です(^^;
今日予防接種行って、看護師さんにサウルスくーんと呼ばれている子がいてさすがに見てしまいました(´・・`)
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
はい!!生まれる前から家族会議的な名前会議を開いて決めました✨✨
キラキラにはならないようにと思いつつ楓です。
サウルスくん∑(ºロºlll)すごい名前。
私も見ちゃうと思います。- 10月10日

退会ユーザー
楓くん,素敵な名前だと
思います✨
名前はパパとママから子供への
最初のプレゼント
と名付け用の本に
書いてありましたが,
まさにその通りだと思います!
確かに周りがいいねって
納得してくれた方が…
って気持ちも分かりますが,
自分達で一生懸命考えて
決めたものであれば
それが1番ですよ(*´꒳`*)
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
パパとママと最初のプレゼントほんとにそうですね♥
一生懸命考えました。
楓にしたいと思います!!- 10月10日

4MAMA
お友達に楓くんいますよ🎵
考え方は人それぞれなので、旦那さんと話して、楓にしましたでいいんじゃないでしょうか!!
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
楓くん、いるんですね。それを聞いて安心しました♥
お義母さんには楓にしました。届け出しましたと旦那から言ってもらおうと思います。- 10月10日

ふありん
楓くん、いいと思います。スラムダンクは私も旦那さまも好きなので、そちらを想像してしまいますが、お二人の考えの結晶ですから、ぜひ楓くんとつけてあげてほしいです(^-^)/
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
この先スラムダンクの楓くんから?とか聞かれるかな?とは思うけど、由来もちゃんとあるし、スラムダンクの楓くんみたいにバスケじゃなくてもスポーツできる子になるといいなぁ。と思いました。
楓くんでいきたいと思います!!- 10月10日

KE
親の意見はべつにとりいれなくてもいーのでは?^^*
-
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
親の意見を取り入れるつもりはないんだけど、やっぱり納得してもらいたいとゆうか、いい名前だねとゆって欲しかったなとゆう迷いも会ったんだと思います!!- 10月10日

退会ユーザー
うち、男の子二人いますが両方女の子でもいる名前ですよ😊❤
気にしないことが一番です!笑
-
☆ライジングソニック☆
返事が遅くなりましたm(__)m回答ありがとうございますm(__)m
気にしないように付けたい名前を付けたいと思います!!- 10月12日

退会ユーザー
とってもかっこいいと思います!!!♡
みゆそうたさんがママなので、
義理母になんて言われようと関係ないと思います笑
-
☆ライジングソニック☆
返事が遅くなりましたm(__)m
回答ありがとうございますm(__)m
なんと言われようが関係ない!確かにそうなんですよね。
強気で言われると…。強くならなきゃです(^_^;)- 10月12日

退会ユーザー
うちの弟も名前楓ですよ⸜(ˆ࿀ˆ)⸝
全然男の子でもおかしくないですよ♪♪
-
☆ライジングソニック☆
返事が遅くなりましたm(__)m回答ありがとうございますm(__)m
弟さんも楓くん✨✨
楓くんたくさんいて心強くなりましたo(^o^)o- 10月12日

chippu
私も、楓くんカッコイイと思います!
自分の子なんですから周りを気にせず名前を付けてもいいと思います。
由来もとっても素敵です☻
-
☆ライジングソニック☆
返事が遅くなりましたm(__)m
回答ありがとうございますm(__)m
由来がきちんとしていれば、大丈夫ですよね。
楓で、行きます。役所に明日提出します!- 10月12日
☆ライジングソニック☆
回答ありがとうございますm(__)m
私もいいと思ったんですが義理母に言われると(^_^;)だったので、パパとママが考えたのが一番素敵ですよね✨✨