※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうかいママ
子育て・グッズ

保健センターで保健師に追視をしないことを指摘されたママ。2ヶ月の赤ちゃんの追視についてアドバイスを求めています。

1月9日に出産し、現在2ヶ月の男の子のママです。今日、保健センターに行き、保健師さんに息子を抱っこしてもらっていたら、「追視をしないですねー。」と言われとてもショックでした。。
生後2ヶ月位のお子さんがいらっしゃる方、お子さんは追
視しますか??先輩ママさん、何かアドバイス等あればよろしくお願いします(>_< )

コメント

ウサビッチ

友達の子は3ヶ月くらいまでしませんでしたよ
4ヶ月ちょいたった今も対して反応しませんし、、

心配ないとおもいます!

mama

うちの子は3ヶ月の終わりくらいに
し始めましたよ!

みうたろう

うちも3ヶ月の終わりくらいにするようになりました。
2ヶ月なら心配しなくても大丈夫だと思います。
ガラガラなど音の鳴るおもちゃを目の前で振ったりしてみてはどうでしょうか?

❤︎り❤︎え❤︎

普段はどんな感じですか?
その日だけの判断より普段 時々してるなら気にしなくていいと思います。

y3♡

うちはしますね😊
私が動くと首を動かして私が動いた方向に顔ごと動かします
気づいたらしてた感じでした。