
B型ベビーカーの使用時、腰が座っていないお子さまについて、腰に負担がかかるため乗せない方が良いとの記事があります。皆さんはどうされていますか?
B型ベビーカーについてです。
先日、アプリカマジカルエアープラスを購入しました。
使用前に説明書を見ると、
「ひとり座りができないお子さまは、背もたれを倒して使用する」
と書いてありましたが、息子はまだ腰が座っておりません。
(しかし、リクライニング使用すればA型使用時と同じくらいの角度かなと思いました。A型レンタル返却済)
ネットなどでは、B型は腰が完全に座っていないと腰に負担がかかるため絶対乗せないように、と書いてある記事多数発見しました。
やはり、腰が座る前はやめた方がいいですよね?
皆さんはどうされてますか??
- 猿(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
製品の説明にそう書かれているのであればその方がいいかと思います!
しっかりお座りが出来ないとフラフラしますし、寝てしまうと体が潰れた体制になります☝🏻
なのでやめた方がいいです✨

のー
私も同じ物を購入しました。
腰座りが遅かったですが、待って待って。
腰が座ってからにしました。
ビビリなので。
-
猿
同じなんですね♫
うちも腰座り遅そうです。
根気よく待つことにします😅- 3月29日

みかん
同じものを使ってます、
私もA型は友人に借りていて返さないと行けなかったので7ヶ月少し前に使い始めました、
腰はほとんど座っている
状態でしたが床に座らせると前屈になるレベルでしたので
背もたれは倒していたと思います。
ベルトを止めていても下にズレてきてしまってたので笑
しっかりベルトをつけて長時間じゃなければ大丈夫だと思いますよ(^^)
-
猿
7ヶ月で腰がほとんど座ってるって羨ましいです✨
うちはまだなんです💦
長時間じゃなければ大丈夫なんですかね〜?
でも心配で💦
もう少し様子を見ることにします!
ありがとうございます😊- 3月29日
猿
確かに寝てしまうと、体が斜めになったりして潰れた体勢になってるお子さんいますよね💦
やはりやめた方がいいですよね〜😅
ご意見ありがとうございました😊