
コメント

M
毎月の給料は多少変動ありますがほとんど同じです!
生活費4万
光熱費3万
携帯代×2 WiFi 3万
車ローン2万
車保険1万
住宅ローン5万
旦那小遣い4万
ガソリン2万
タバコ代2万
が毎月必ずかかるお金です😔
なかなか貯金できないです💧

まあさん
生活費 3万〜3万5000
光熱費 2万〜3万
クレカ 3万5000〜4万5000
↑ガソリン、携帯代など
引落し 16万
↑家賃、車のローン、ネットなど
学校 6000
などですかね😭😭
お互い小遣い制ではなく欲しいものがあるときは相談してって感じです🤗
貯金は出来たり出来なかったり〜😭
-
wa
コメントありがとうございます!
生活費の中に食費、日用品(化粧品、洗剤、シャンプーなど)も入っているかんじですか?
洋服などはどうしていますか?
また、貯金ができるときはどのくらいしていますか?
質問ばかりすみません。
お時間があれば返信いただけると嬉しいです!- 3月28日
-
まあさん
化粧品は1年に1回買うか買わないかくらいなのでそこまでお金はかかりません😂洗剤、シャンプー、おしりふき代は生活費に入ってます🤗
洋服もあまり興味がないのでお金はかかりません😂
家族全員分の洋服を年に1回買ったりします🤗分割支払いで😂😂
貯金は、出来るときは1~2万ですよ😭最近は余ることが珍しいです😣- 3月28日
-
まあさん
あ、おむつ、お米は実両親からの援助受けてます😂😂- 3月28日

退会ユーザー
夫の年収400万前半
私の年収100万円ほど
月の手取り33万円くらいで同じく住宅ローンあり、2歳半の子供1人です!
住宅ローン 53000
光熱費 20000
通信費 12000
食費 45000
日用品 10000
ペット 2000
ガソリン 3000
小遣い夫 20000
保険 32000
レジャー 20000
美容 5000
その他 15000
保育費 20000
交通費 18000
貯金 55000
大体の内訳はこんな感じです!
まだ引越して間もないため、大きな出費が続いているため、3万円くらいしか貯金に回せていません💦
もうすぐ納税の時期ですし、食費や外食の費用をメインに節約しようかと思ってます😀
-
wa
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
少なくても毎月貯金できているのは尊敬です!参考にさせていただきます!
詳しくありがとうございました(^^)- 4月1日
wa
コメントありがとうございます!
生活費の中に、食費や日用品(化粧品、洗剤、シャンプーなど)入っている感じですか?
洋服などはどうしていますか?
また、貯金できる月はどのくらいしますか?
質問ばかりすみません!
もしお時間あったら返信いただけると嬉しいです(^^)
M
貯金は大体2万〜4万ですかね!
自分のものは、フリルなどで稼いだお金を使ったり、足りない時は旦那におねだりです😊
生活費についてですが、日用品すべて含めてです!