
娘が早起きできず、夜泣きもある悩みです。同じ経験の方、対策を教えてください。
私の娘は次の日早く起きなきゃいけないお出掛けの時に限ってなかなか寝てくれません💦そのうえほとんどの確率で早起きでいつもない夜泣きもたまにあります!
わたしの興奮が伝わっちゃうと聞いたことがあります。私もできるだけ気をつけてはいます。
皆さんはこういうことありますか??
またこういう場合の対策などあったら教えてほしいです!
- 🔰

ママリ
わかります!私も同じ事を薄々感じていたところです!義家族や義親戚と集まる時等相当気を使って疲れるであろう日の前夜がそうです。。(笑) 私が構えているせいかなといつも気をつけるのですが、赤ちゃんは凄いですね💦
やっぱりなるべく平常心!しかないですよね、後は寝付くの時間がかかってもいいように心持ち早めに寝かしつけ始めます✨あまり解決にならなくてすみません😅

退会ユーザー
早起きの為にいつもと寝る時間が違うからでしょうか?
大体うちは21時〜22時に本格的な就寝になるのですが、それより早く寝かそうとしても怒って逆に興奮します😂
いつもと同じ時間の就寝で寝ない時は、割り切って眠くなるまで付き合います。
こっちは早く寝たいですが、無理に寝かせてもいらいらしちゃうので💧
しばらく遊ばせてると、案外早く眠くなったりします😊

まさこ
うちは、早起きしないといけない時に限って親子で起きれないです💦💦
寝かしつけの時に早く寝かさないと💦
とこちらも焦るから余計かなと思うことはあります。
コメント