
コメント

なつごん
離乳食に汁物っぽいもの(豆腐にだし汁やコンソメ、うどん、そうめん)を足してみたりしてもだめですか?あとはビオフェル○ン細粒など飲ませてみてはどうでしょうか?😊

ふじもん
離乳食は食べる練習であって、栄養はほぼ授乳かミルクで摂っているので、離乳食後に授乳しています!
保育士の母から聞きましたが、保育園では1歳になるまで食後200mlのミルクを飲ませ、一日でトータル1lの水分量になるようにしているそうです。
ご飯中はスプーンであげたり、離乳食に豆乳やミルクをいれたりして水分多めになるように工夫されてみてはいかがでしょうか?
ストローは離乳食以外でも遊び感覚で根気よく飲ませていると1ヶ月ほどで飲めるようになりましたよ😊✨
リッチェルの初めてストローマグがおすすめです!
赤ちゃんが飲むタイミングで押して飲めるようにしていました☺
ストローが難しければコップ飲みの練習からさせるのも良いと思います💡
-
あきえ
次の離乳食から
おっぱいもあげてみます!
スプーンであげたり
水分多めとかやってみてるものの
食べる事にまだ興味がないのか
なかなか食べない、飽きちゃうので
結局ってところです!
リッチェルも買ったのですが
私が押してるのに、
吸うので結局多く入って
ベェーみたいな感じです。
ああ言えば、こう言う、みたいな
感じになってしまいすみません。- 3月28日
あきえ
アドバイス通り
久しぶりに そうめん にしました!
ビオも検討してみます!!!