
娘がソファから落ちて頭を打ち、膨らみが気になる。医者に連れて行くべきか悩んでいます。
高さが30cmくらいのソファの上に7ヶ月の娘を下ろして一瞬目を離した隙に寝返りを打って下に落ちてしまいました💦
下に娘の薄い布団が敷いてあったけど、結構ドンッと大きな音がしました
落ちた時は仰向けの状態で、すぐにたくさん泣いて、必死にあやして5分くらいで笑顔が戻りました
頭の後ろの真ん中らへんが膨らんで割るような気がします;;;;
医者には連れていったほうがいいのでしょうか💦
すぐにでも全部見てほしいくらいです(´;ω;`)
ソファの上におろしてしまったこと、一瞬でも目を離してしまったこと、すごく後悔してなりません
- ういまま
コメント

退会ユーザー
すぐ泣いて今も機嫌いいなら、様子見で問題ないですよ😌
危険なのは、泣かなかったり、授乳以外での急な嘔吐、意識が朦朧としていることなので、これらの症状が見られたら病院へ受診してください。

ゆまん⍤⃝
#8000に連絡してみるといいとおもいます!
-
ういまま
ありがとうございます!!
- 3月28日

えリ
頭は怖いですよね、、ミルクとかの吐き戻しは大丈夫でしょうか。
30センチくらいの高さなら重症ってまで行かないと思いますが膨らんで割れてる感じなら、なにかあってからでは遅いから私なら医者に相談に行きます!
-
ういまま
吐き戻しはなかったです💦
心配でいますぐ連れていきたいです、、、
ありがとうございますれ- 3月28日

まちゃママ
私なら病院連れて行きます
-
ういまま
私も心配で今すぐ連れていきたいくらいです😭
- 3月28日

しまおじ
うちの子はもう10回くらい落ちてます😂今ではもう慣れて、あーはいはい落ちたのねー!痛いねー!って感じでドライな母です😂
膨らんでるのはたんこぶですかね〜
吐いたりとかしないで機嫌が戻れば大丈夫ですよ。
ちなみに目立った症状とか外傷が無い限り医者に行っても赤ちゃんに出来ることってほぼ無いです😶(CT撮ったりするのは赤ちゃんに影響があるので親の強い希望がある時以外、医者はやりたがりません)
-
ういまま
ええええ!!!強い子(´;ω;`)
でもそう言ってもらえると少し気が楽になるような気がします😭
吐いたりとかはないで今はおっぱい飲んでぐっすり寝てます、、、
様子見るしかないのでしょうか、、、- 3月28日

おったまげ
骨折れてたら痛くて泣き止まないと思いますけど、へこんでるとママが思うなら心配なので私なら受診しますかね。。
私もたんこぶなら何度も作らせてしまいました😂
でも夜中だと躊躇しますよね。
なんにも症状ないなら、朝まで様子見て、不安が消えないようなら念のため受診とか?
ちなみに、赤ちゃんにとっては検査は大人と違って負担が大きいので、滅多なことない限り、診察だけでおわると思います😅
-
ういまま
へこんではいないで腫れてる感じがします💦しっかりと様子みて何も無いことを願います😭
やっぱ検査もあんまりできないですよね💦
ありがとうございます(´;ω;`)- 3月28日
退会ユーザー
すみません、泣かないって言うのは、落ちた直後に泣かないってことです💦
退会ユーザー
嘔吐はミルクの吐き戻しは含まないです!
脳に何らかの障害があって嘔吐するときは、嘔吐時や嘔吐後はケロっとしてることが多いです。
脳神経外科で看護師してました。
ういまま
ちょうど授乳の時間で、おっぱい飲んで寝ました💦
心配だけど嘔吐とかの症状がない場合って検査もしてもらえないんでしょうか?💦
退会ユーザー
おそらく、今の症状からすると、今すぐに受診して検査をしても、特に問題ない結果で終わる可能性は高いです。
脳出血などが起こる場合は、12時間後とかにいきなり、嘔吐とか意識が朦朧としてくる状態などが出現する恐れはあります。
#8000に連絡しても、おそらく自宅で様子見でいいと言われるかと思います。
退会ユーザー
ちなみにですが、、うちの子も40cmほどの高さから2回ほど転落したことはありますが、特に問題なかったです😌
ういまま
看護師さんの意見とてもありがたくて少しほっとします(;´・ω・)
しっかりと様子を見て何も無いことを願います😭
退会ユーザー
子供は案外丈夫です😊!