
妊娠6ヶ月で、旦那の精神的DVに悩んでいます。鬱の可能性があり、話し合いで暴言を浴びて自殺まで考えた。我慢が足りないのか。
いま妊娠6ヶ月です。
旦那の精神的DVに悩まされています。
ネットの診断なのであまり
信じていませんが、5つくらい
鬱診断をやってみたところ
全て鬱の可能性があります
病院に行きましょうなどの結果になります。
旦那の言葉や束縛などで精神的に
追い込まれ実家に戻ってたのに
旦那が家まできて話し合いたいと
言うので兄と母がいるところで
話し合いに応じました。
私は束縛をやめてほしい
これ以上束縛し続けるのなら
あなたとはもう無理ですと
伝えたところそんなに
男と絡みたいのか
やっぱ男でもいるんだな
クズ、母親になるくせに
などと言われました。
そのあとに過去のトラウマに
繋がることを何度も言われた
私は部屋から飛び出し
台所へ行き包丁を握り
死のうとまでしていました。
兄に止められその場で泣き崩れ
発狂してしまいました。
私の我慢が
足りないのでしょうか。
- Ran.(10歳)

退会ユーザー
束縛とは、どんなことですか??
どの程度なのかおしえてください^^;

ユリ
うちの旦那に似てます←
ケータイは勝手にみるし、手帳も全部みるし‥
私の連絡先に男は身内ぐらい‥
別に他の人と連絡とるつもりはないけど全部消すはめに(-_-)
ケータイ触ってると、他の男と連絡してんだろ?って言ってきたり‥
過去の話を何度も持ち出したり‥
妊娠中は情緒不安定なのに、さらに精神的に追い込まれたらまともな判断できなくなりますよね!
そんなに我慢する必要は
ないと思いますよ!
今は自分の体と赤ちゃんが大事なので、辛いようでしたら距離をおいた方がいいかと(._.)
実家で心と体を
休めて下さい☆
我慢してストレスためすぎたら、赤ちゃんに影響します←

Ran.
異性と縁を切らされ
女友達と遊ぶときも
男がいるんだろなどと
言われたり自分の
思い通りにならないと
すぐに男がいるんだろとか
疑ってきたり
私に暴力を振るっては
来ないですが暴れ始め
部屋中ぐちゃぐちゃになります。
メール返事が遅いだけで
男男となにかとすぐ
男と言います。
もちろん浮気などは
していません。

Ran.
私も以前は携帯も
見られていました。
そのことで喧嘩になり
兄が旦那に話をしてくれて
不満そうではありますが
見なくなりました。
ユリさんの旦那さんと
なんか似てます。
この先一緒に暮らしていく
自信もないし暮らしたくないです。

あきつ丸
考えが幼稚ですね。旦那さんは。
スパッと別れた方があなたと赤ちゃんのためになると思います。かなり上から目線で申し訳ないですが、私も過去に同じことがあったので。

ユリ
DVってなかなか
治らないですよ‥
妊娠中でもお構いなしですし←
今は子どもが産まれたばかりで子どものことを可愛がって面倒みたりして落ち着いた感じはしますが、これからまた同じことが起きないか不安です。
そんな人と今でも一緒にいる自分はどうかと思います(._.)
離れられない自分が
情けない‥

Ran.
同じようなことが
あったんですね。
子供のこと怨みそうとか
子供産む選択させて
入籍もしたから責任は
とってるなど言われたのも
ありどうしてもこの人と
やっていく自信もないし
正直離婚したいです。
入籍してから自分の
所有物みたいに扱われるし
本当につらいです。

Ran.
治らないですよね。
そのうち子供に
嫉妬し出すのではないかと
いまからいろいろと
不安を抱えています。
自分を責めないでください。
ユリさんすごいと思います。

あきつ丸
相手側のご両親はいらっしゃいますか?ご相談されてはどうでしょう。
それとあなたのご家族の方は何も言われませんでしたか?あんな発言したらびっくりするでしょう。

Ran.
相手の両親はいますが
私が話しても話になりません。
過去に相談したことが
あるのですが責められて
終わると思います。
私の家族は私が
発狂したときも
旦那の発言も全て
把握しています。
母にはあれは
本心ではないなどと
言われてしまいました。
兄はそんな奴と
暮らさせたくないとのことです

あきつ丸
だったら実家に隔離してもらったほうがいいかと思いますよ。そして電話などは極力出ないほうがいいです。
私の過去の話ですが、場所がわかると夜中でもお構いなしに現れて窓開けろと叩いて来てました。
実家がダメならおばあちゃん家ですね。

きゅん♔
私の彼氏もそうでした!!!
最初のほうは本当別れたいと思っていましたがやっぱり好きなので我慢しました(´・д・`)
疑うってことは自分がそうだから疑うんじゃないのって考えてたら本当に必要以上に女と絡んでたりしてました笑
今では子供もできて心配はお互いないです(´・ω・`)
私もRan.さんの旦那さん以上の束縛でケンカしたら暴力彼氏だったけど、信用とかができたら少しはゆるくなりましたよ!暴力もいっさいなくなりました♪
あまり参考になりませんが、自分に自信もってがんばってください(´・д・`)

もみじぃ
はっきり言って旦那さんは自分の事しか考える事ができない幼稚な人です。
そんな人に限って、自分を大きく凄い人だと見せたいが為に、自分よりも弱い立場の人に強い態度で力を示そうとします。
あなたとこれから産まれるお子さんが犠牲になる事はありませんよ(^^)
決して離婚を促しているわけではありませんが、ご自身の中でもう結果は出ているのではないですか?
周囲の人に助けを求めて、幸せになる道を見極めて下さい!
お子さんの幸せを守ってあげて下さい。
本当に幸せな暮らしというものは苦痛という感情とは無縁なものです。

退会ユーザー
そうなんですね^^;
うちも束縛すごかったです笑
付き合い始めて少ししたくらいから
男と話すの禁止
今の旦那と同じクラスだったんですが
授業でダンスとか体育で手を繋がなくてはいけないのでも、男子とは手をつなぐふりをする事
肩とかさわられたらだめ
あたってもだめ
クラスの男子の連絡先ですらだめ
LINEの連絡網のみ
それ以外の連絡がきたら、一回みせてから返事を考えてもらう
クラスの男子以外の男とは連絡しちゃだめ
途中、事情がありアド変、電話番号変更しましたが、教えられない(教えるメール、電話も禁止)のため携帯かえた時に全部きりました
携帯みるのは当たり前
バイト先の男の人の連絡先も消すこと(店長やオーナーは別)
スカート禁止
胸元出る服禁止
などなど…
書ききれないほど、ありました꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
クラスで仲間はずれ(そう感じただけかもしれませんが)の時もあったりほんと辛い時もおおかったです
学校は楽しくないし、服だって好きなのきれなくて
でも、そんな人と結婚しました
子どももできました
どうやって乗り越えたか
それは同じことをしました
携帯はお互いみる
私に禁止してることは彼氏も禁止
そしたらだんだん束縛がかるくなりました
私たちの場合ですが、
結婚して子どもできて産まれて、
今はお互い束縛はほとんどなしです
携帯はお互いみますが^^;
それはゲームだったりLINEの返事しといてーだったり
束縛ではなく普通のことになったこともあるとおもいます
スカートとかも大丈夫になりました
私は束縛されても、辛くても今の旦那が大好きでした
今も大好きです
離れなくてよかったとおもってます
でもそれは人それぞれだとおもいます
それがつらくてつらくて…ならこのまま出産しても子どももかわいそうになっちゃうので
一緒にくらしたくない…
とまでおもっているのであれば、早めにしたほうがRan.さんや赤ちゃんのためになるとおもいました
こんな人たちもいるんだ的な感じでみていただけたら…
とおもいました
束縛からはいいことはうまれないかもしれませんが、そこで相手をしばることの独占感も、縛られることの窮屈感も味わい、いい経験だったなーと思えるようになりました^^;

りょうまま
今、1歳半になる男の子のママです。
私は妊娠4ヶ月頃から旦那からの暴力と精神的なDVを受け、とうとう6ヶ月になった頃に正面からお腹を飛び蹴りされ、本当にこのままじゃ死ぬかもしれないと思い、家を飛び出し実家に帰ってきました。
そして次の日に警察に行き被害届けを出し、その後は離婚をし現在はシングルマザーです。
もちろん旦那の事は大好きでした。
離婚も嫌でした。
だけどその当時は、生まれてくる赤ちゃんと、自分の命の事を考え離婚しました。
我慢より何より、私は今後の事を考えて離婚と言う選択をしました。

Ran.
いまは実家でのんびり
好きなときに友達とも
遊びに行ったりできています。
LINEでやりとりを
していたのでLINEは
ブロックしました。
電話はかかってこないです。
話し合いたいと
言われたときも夜9時ごろに
突然やってきて
母も兄も次の日仕事なのに
12時近くまでかかりました。
離婚したいのですが
できるでしょうか。

Ran.
信用すらされないし
酷くなっていく一方なので
シングルになろうと
覚悟を決めました。

Ran.
もみじぃ
その通りだと思います。
子供のことを考えても
自分のことを考えても
やっぱり別れたいです。
子供と私2人で幸せに
なろうと思いました。

Ran.
私がされてることと
同じことを相手にしても
苦じゃないらしく
束縛は酷くなる一方で
私には好きという感情が
なくなってしまいました。
なのでしーくんさん
夫婦みたいには
なれないだろうなと思います。
シングルでやっていこうと
思います。

Ran.
無事にお子さんが
生まれてよかったですね。
私は旦那に好きという
感情はなくなりました。
それに人として無いなと
思うようになってしまったので
そんな人と育児もしたくないので
シングルになろうと覚悟を
決めました。

Yuri
Ran.さんは大丈夫でしょうか?赤ちゃんがいるお体が心配です(>_<)
私の旦那も結婚するまでは束縛ありました!そこまで酷くはなかったのですが連絡が取れないとひたすら鬼電でしたΣ(꒪ȏ꒪)
結婚して子供が産まれてからは外出もできないですし、友達に会いたいならお家に呼ぶしかないので安心したのか束縛は無くなりました!!
とりあえず産まれるまで実家にお世話になる事が可能でしたら産まれるまで体の事もありますし、妊婦さんは精神的に不安定なのでのんびり過ごした方がいいと思います(>_<)
離婚は夫婦の問題なのでなんとも言えませんが、産後に旦那さんが変わってくれる事を願うしかないですね!

もみじぃ
よかった。
頑張ってね

Ran.
ありがとうごさいます!
頑張ります!!

いちご
勝手に被害妄想で傷つけられるのは嫌ですね。
我慢が足りないではなく彼がおかしいと思います。
私も前の彼がそういう方でした、何回も別れたいと言っても男の話を出され、名義は私の家なのに荷物も持たされず何度も追い出されたりした仕打ちを受けました。
なのでずっと別れられませんでしたが、母親に相談などを前からずっとしていて、家や家具などを諦め無理やり別れました。
別れた後もネットストーカーなども当分はされて居ましたが、耳を貸さず我慢しました。
我慢をして彼と居る意味がわかりません(´•௰•` )

Ran.
回答ありがとうございます。
まだ話し合いも進まず
別れれてないので
それだけでも負担になり
毎日沈んでいます。
早く別れたいという
気持ちばかりが
大きくなっていきます
コメント