
コメント

S
3ヶ月後には首座っていて、寝返りはさんかげつはんでした!

エイトママ
私の友達の子ですが2ヶ月で寝返りしたそうです❢❢赤ちゃんによっては様々な成長をとげるので❢❢
うちは3ヶ月から4ヶ月位で首すわりました。
今の下の子も3ヶ月になるんですが、大分しっかりしてきたので
そろそろ座るかなと思ってます❢❢
-
朱ママ
寝返ったら窒息するのではと夜もまともに寝れずで参ってました。
やはり2カ月で寝返りもあり得るのですね!!
何か対策考えてみます。
ありがとうございました。- 3月28日
-
エイトママ
両端にタオルをクルクル巻いて寝返りしない様にしたりしてましたよ。何もしないよりは安心ですしね😊
- 3月28日

まりまま
1ヶ月検診のときに先生に首座ってきてるねと言われました!
1ヶ月過ぎた頃には縦抱きしても首がガクンとならなかったので座っていました🙂
寝返りは4ヶ月でしました😊
できるくせにおでぶちゃんなのであまり寝返りしませんが(笑)

りーさん
うちの娘が2ヶ月で寝返りしました!
首はまだ完璧にすわっていなかったのですが。。。
3ヶ月になる少し前くらいにすわりました(^^)
-
朱ママ
2カ月で寝返りあり得るのですね!!気をつけて観察して見守りたいと思います。
- 3月28日

りょう
うちはもうすぐ3ヶ月ですが、首が座りました!横向きにはなります👍
-
朱ママ
首が座ったか試してみたいと思います😊
- 3月28日

兄弟のママ♡
上の子が2ヶ月で寝返りしました😢
凄く横向きが好きで、必死に足動かして横向いてましたが、2ヶ月入ってうつ伏せ練習したら、うつ伏せが気に入ったらしく気付いたらコローンと寝返りしました😂でも首すわりも早く寝返りした頃にはだいぶ首持ち上げてました‼️とは言えまだ2ヶ月なので怖くて不眠になりました(笑)
前置きが長くなりましたが、対策として脇に細く巻いたバスタオル挟んで居ました❣️必ず向く方向は同じでしたので片一方だけに😊
大きくなるとそれでも突破されてしまいますが、まだ寝返りしてないなら有効かもしれません😢✨
朱ママ
我が子も後半月で3か月になります。首が据わったのをどう確かめましたか?
S
怖かったですが、脇をもって抱っこしたら普通に首で頭を支えていました!確かめようと思ったのが、縦抱きで抱いていると頭を持ち上げていたからです!
それからは寝返りしようとモゾモゾしたり、とにかくよく動く子だったので朱ママさんのように、寝ている時に寝返ったりして窒息しないかな、とかすごく不安でした(><)