※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこママ
妊娠・出産

旦那が口唇ヘルペスになり、うつりたくないため実家に帰ろうと考えています。同じスポンジで食器を洗ってもうつりませんか?旦那はマスクを嫌がっていますが、私はマスクした方がいいでしょうか?

旦那が口唇ヘルペスになりました💦
うつすと嫌だから、実家に帰ろうかと言っています😥

食器を同じスポンジで洗ったりしていますが、うつりますか??
飛沫感染するみたいですが、旦那はヘルペスができやすくなると言ってマスクを嫌がってました。

私は、旦那が帰るまでマスクしてた方がいいですか?

コメント

ひーちゃん*

ヘルペスは飛沫感染しませんよ(><)
接触感染です!

私もよくヘルペスになりますが
普通に日常生活送っていれば
誰かにうつすことは無いですよ^^;

水泡の時が1番感染力が強いので
キスなどのスキンシップや
旦那さんが口をつけたものは
口にしない、バスタオルやタオルも
違うものを使うなどと気をつけていれば
うつりませんよ\( ・ω・ )/

ぴこ

うちの旦那さんもよくなってますが薬塗ってるので特に気にしてなかったので私はマスクもしてませんでした☺️たしかに旦那さんはマスクしてると治り遅くて、マスクしないで乾燥させてたほうが良さそうです!気になるなら旦那さんではなく、ひよこママさんがマスクをするほうが良いのではないでしょうか⁉️

杏仁豆腐

そんなに神経質になる事はないと思いますが間接キスになるものやタオルなどは気をつけた方が良いかと思います😊
食器洗いについては大丈夫だと思いますよ✨
私も昔姉がよくなってたんですが(一緒に暮らしてるとき)移ったことないですし、お互い子供産まれてからも姉は時々なりますが姉の子供にうつってるのはみたことがないです✨

げーまー

したほうがいいかもですね。
わたしも今ヘルペスになっていますが
息子にも旦那にもうつっていないです。

しゅーーー

口唇ヘルペスでも飛沫するんですかね?水ぼうそうとかのウイルスなら飛沫すると思うんですが、口唇ヘルペスなら直接触れなければ大丈夫かと思います。

くまはちみつ

こんばんは
口唇ヘルペスは見た目も気になると思うので本にもマスクした方が良いと思いますよ💦

あたしも口唇ヘルペスなった事ありますが💦
マスクはしてたし、同じスポンジで洗ってましたが旦那や子供達には移りませんでしたよ!
ただ常にマスクはしてました。
お茶する時、ご飯食べる時、お風呂入る時など以外はずっとしてました。

ひよこママさんも妊婦さんですし、心配であればマスクしてた方が良いと思います。
本人がしてくれれば1番安心なんですけどね😅

yama

うちの旦那さんがよくなってますが、
食器を同じスポンジで洗っていて
今まで家族にうつったことはないです。
タオルは別、食事も旦那が口つけたものはつけない
など多少気をつけてはいました。
旦那も薬塗る以外は
絶対触らないようにしてて
薬塗ったあとは念入りに手を洗っていました。
マスクはだれもつけてなかったです!

もにこ

飛沫感染ですか??
小学生の時に初めて口唇ヘルペスになり今でも年に2回ほど症状が現れますが、飛沫感染というのは初めて聞きました。
感染力が高いのは確かですが、患部を触った手で他の人の唇に直接触れたりキスをしなければ移らないかとは思います…
コップや箸等同じものを使ったりしなければ大丈夫ですよ。

UMR

え、マスク?
飛沫感染しないからいらないんじゃないんですか?
私しょっちゅうなりますけど薬塗ればすぐ治りますよー、
むしろ熱の花って言うくらいだから栄養あるもの作ってあげた方がいいと思いますよっ!

mu

私の旦那付き合ってるときからヘルペスしょっちゅう出来てて、キスしたりしても1度も移ったことないですよ💦あんまり神経質にならなくていいと思いますが😊ヘルペスって免疫低下やストレスでできるので、旦那さんが早く治るように塗り薬買ってきてあげて心のケアしてあげるといいと思います😊