
コメント

れいんぼーれいんぼー
初期は、レバーなど、ビタミンAは控えた方がいいと聞きます。

clover(*´∀`)
初期だけはヒジキ駄目みたいです😱
それからは食べるといいらしいですよ🎵
-
y♡t♡y
返信ありがとうございます‼︎
ひじき‼︎ダメなんですねーなんか良さそうなのに。- 10月9日
-
clover(*´∀`)
産科に置いてる本で初期だけは駄目と書いてました😵
だから中期から食べてますよ😊
初期に何故駄目だったのかは忘れました😱- 10月9日
-
y♡t♡y
そうなんですね‼︎
まだ知らないことがいっぱいで、わからないうちに口にしてそうです(>_<)- 10月9日
-
clover(*´∀`)
あまり神経質にならなくていいですよ😃
コーヒーも1日2杯ぐらいなら大丈夫です😃
生肉や生ハムとかは妊娠中食べないでと先生に言われましたが生ハムは1回食べました😄
マクロは今でも我慢してるので出産したら沢山食べたいですね😄- 10月9日
-
y♡t♡y
生ハム…そういえば、昨日食べてしまいましたσ(^_^;)
いろいろ気をつけなければいけないことがありますね(>_<)- 10月9日
-
clover(*´∀`)
家で手作りとかの生ハムで無かったら大丈夫みたいですよ🎵
食べ過ぎは駄目みたいですけどね😵
後激辛はあまり良くないらしいですけど元々食べれないので私は大丈夫ですけどね😁- 10月9日
-
y♡t♡y
市販されてるものだったら大丈夫ってことですね‼︎よかった〜(笑)
激辛はダメですね、私も食べれないので、そこは大丈夫です(≧∇≦)- 10月9日
y♡t♡y
返信ありがとうございます‼︎
レバーは控えたほうがいいんですね∑(゚Д゚)知りませんでした…
れいんぼーれいんぼー
初期を過ぎれば、鉄分など摂取した方がいいので食べてもいいみたいですよ!
あと、うなぎもビタミンAが多いって見ました!
食べた方がいいものは、葉酸で、ほうれん草とかがいいみたいです!
y♡t♡y
そうなんですね、初めてすぎて全くわからずですみませんσ(^_^;)
魚介類はどう思いますか?
れいんぼーれいんぼー
いえいえ。私も初めは分からなくて、たくさん調べまくりました。
魚介類は、初期かどうかに関わらず、妊娠中は生物は避けた方がいいですよ。
また、水銀が含まれる魚は良くないようで、マグロや金目鯛はダメです。色々細かく種類があるので、一度検索してみてください。
さんまやイワシなど青魚は比較的大丈夫そうですよ。
y♡t♡y
1度検索みたほうが良さそうですね‼︎今月、魚介類を食べる機会がいつもより良くあるので。
ありがとうございます♡