
息子が足を振る動作をしているが元気いっぱいで機嫌も良い。明日病院に行く予定で、整形外科か小児科か悩んでいる。同じ経験の方いますか?
息子が立っている時に盛んに足を振るというか
足の裏に何かついてるのを取りたいかのような(実際にはついてません)
動物が砂を後ろ足で蹴ってるような動きをします
明日病院に連れていこうとは思ってますが本人はいたって普通で機嫌も良くハイハイしまくりの伝い歩きしまくりで元気いっぱいです
整形外科か小児科どちらにしようかとも悩んでます
同じようなことがあった方いますか?(;゜0゜)
息子82センチの12キロです
- ひよこの妻(6歳, 8歳)
コメント

Mackey
医師でもないし、何とも言えないのですが、運動性のチックなのかな?と考えると思います。なので、私なら大きな病院の小児科を受診します。小児神経科があれば小さな病院でも診れると思いますが、大きな病院のほうが色々な診療科があるので、小児科で対応できない場合は他の診療科に紹介してもらえるので。
ひよこの妻
ありがとうございます
息子さんがそうだったのでしょうか?
整形外科に一応行ってきましたが問題なく、足の部分はチックに当てはまるのでもう少し様子を見ますが長引くなら別の病院にいきます🏥
Mackey
受診されて問題ないということでしたら一安心ですね😊
うちの子ではないのですが、知り合いのお子さんがそうでした。チックの中でも足けりというもので、それこそ動物が排泄後に地面を蹴るように、不意に足が動いてしまうというものでした。でも小さい頃のチックは成長と共に改善されていくと言われたとも言っていましたよ。
子供の成長で心配なことって多いですよね💦お互い頑張りましょう😊💦