4ヶ月の赤ちゃんが夜9時に160mlのミルクを飲んで朝9時まで寝ています。朝起こして飲ませるべきでしょうか?1日5回のうち4回は140mlで、寝る前に160ml飲んでいます。
4ヶ月です。最後の夜の9時にミルク160飲んで朝の9時まで起きません、起こして飲ませた方がいいですか?たまに10時まで寝てる時もあります、ミルクは1日5回で140を4回と寝る前に160です
- まるゆん(8歳)
コメント
るんるん🌾
起こさなくていいと言われたので起こしてないです!
180✗5回あげてます!
ちーママ
息子も朝まで起きないときがありますが、生活リズムをつくるために7時には起こすようにしています。
-
まるゆん
7時起床は、いい生活リズムです!ありがとうございます!
- 3月27日
退会ユーザー
4ヶ月ぐらいだと朝と夜の区別がついてくる頃なので、なるべ朝7時には一度起こしてミルクを飲ませてあげて生活のリズムを作ってあげるとイイと思います。
-
まるゆん
わかりました!ありがとうございます!
- 3月27日
退会ユーザー
うちも2ヶ月〜3ヶ月頃はそんな感じでした😳
でも無理に起こしても嫌がって飲まなかったりしたので、起きたら飲ませるでいいと思います!
体力ついてお腹空いたら赤ちゃんの方から泣いて起きますよ😊
-
まるゆん
大丈夫そうなんですね!ありがとうございます!
- 3月27日
ゆちょぼ
もうリズムついてるので大丈夫と思いますよ🤗✨
うちももうすぐ4ヶ月ですが、20時〜9時まで起きない事もあれば1〜2回起きる時もあります🤔💦
-
まるゆん
わかりました!ありがとうございます!
- 3月27日
まるゆん
わかりました!ありがとうございます!