
コメント

ちゅ〜
ミルクそこまで詳しくないですが、問題ないと思いますょヽ(・∀・)
ご飯しっかりたべるまでは(3回食)そんなミルクの量かわらない子もいると思います(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
離乳食の食べるの量によって、ミルクの量も変わると思います★

退会ユーザー
今4ヶ月ちょっとの男の子を育ててます。
産まれた時は2560gで4ヶ月前の検診で6700gでした。
220mlを4時間半〜5時間くらい間隔を空けて飲んでます。
うちの子も夜間ミルクはまだありますよ。
でも飲んだらすぐ寝てくれてるので私は特に気にしてません。
あじさいさんのお子さんの回数と量を考えると夜間ミルクはある方がいいと思います。
-
あじさい
なるほど、参考になります
やはり小柄ゆえ、夜間ミルクはあったほうがよいのですね
この頃は寝付きもよくなってきたので大分助かりますよね💦ありがとうございました(^^)- 3月27日

ちーママ
140mlを2時間から3時間おきに飲んでいます!
夜中は一回か二回起きますが、朝まで起きないときもたまにあります。
体重は6.5キロです!
問題ないと思います★
-
あじさい
なるほど~、今は4時間頑張ってあけてますが、ごくたまに3時間で欲しがる時もある感じですが大丈夫そうですね💦
朝まで起きないの羨ましい~💦ありがとうございました!- 3月27日

ママリ
うちも2500行かずに生まれ、5カ月の頃5.7キロになりました。
同じくらいですね!
4カ月~5カ月頃は1日4回、トータル760~800くらい飲んでました!
うちも寝付きはいいけど夜中必ず起きます。
6カ月になった今もです😭
夜通し寝てくれる日を夢見てます…。
ちなみに離乳食は朝1回で、その時だけ200だったのを180→160と減らしています。
-
あじさい
なるほど~参考になります。
夜通し寝て欲しいですよね~💦
日中昼寝が短くなってきた分、目も離せなくなってきたのでせめて夜通し寝れたら疲れが取れるのになぁ‥と私も夢見てます‥(笑)- 3月27日
あじさい
そうですね、離乳食の食べる量にもよりますよね
小柄にしては飲ませすぎではないかと少し心配でした、このままで様子を見ます
ありがとうございました(^^)
ちゅ〜
逆だと思いますよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
小柄だからこそいっぱい飲ませてあげて体重増やしてあげた方が安心だと思いますヽ(・∀・)