
昨日、旦那が育児手伝いをせずゲームをしていたためイライラし、赤ちゃんと2人きりにしてしまいました。今日は穏やかに過ごしています。同じ経験をしたことがありますか?
昨日旦那が育児手伝うために有給つかってくれのですが、子供泣いてもゲームしてて、わたしに泣いてるよーって言ってきて、掃除もしたいのにいたら邪魔でしかもお昼も作らなきゃいけないしそんなんなら仕事いけよと思いました...その後あまりにもイラついたので泣けてきて部屋に逃げました。数時間赤ちゃんと旦那二人きりにしてしまいました。赤ちゃんには申し訳なかったなと思っています(´;ω;`)
今日は赤ちゃんと二人きりでやりたいそうじも出来て穏やかです。こういうこと皆さんもありますかね(´;ω;`)
- na(7歳)
コメント

ェム。
お疲れ様です!
何の為の有給やねん。って言いたいです。😡
数時間二人きり、たまにはいいと思います☺!!

ゆいまま
しょっ中です❗️❗️子どもが機嫌がいいときは遊んだりしてくれますが、泣くと、おっぱいだわ。とすぐ私のとこにきます💧そして自分は携帯片手にお酒飲みだします😂
-
na
母乳だとママしかあげれないからーって押し付けてきますよね!もっとほかのこと手伝うとかしてくれればいいのに(´;ω;`)
- 3月27日

ぷうたん
ありますあります😱💦
昨日なんて私と息子が風邪引いてるからと早く帰ってきたのに、帰って早々お酒飲みながら携帯のゲーム😱
私は洗濯に息子のお風呂入れにご飯作りにで、アワアワでした。。
いつも通りに帰ってきてくれたら、息子を寝かしつけした後にゆっくり晩御飯の支度できたのに😂
余計疲れますよね(笑)
-
na
風邪ひいてるのにそれは腹立ちますね!もう仕事だけしてくれればいいやってなりました_(:3 」∠)_
- 3月27日

もえぎ
え!何のための有給ですか∑(゚Д゚)
旦那さんずる休みしたかっただけですやんそれ!!って言ってやりたいです。
たまには赤ちゃんを預けて2人っきりにして勉強させたが良いですよ。゚(゚´ω`゚)゚。誰の子ですか全く!!信じられません!
いない方が気楽なのは、お気持ちよく分かります♡
-
na
手伝うために休むわ!寝ておいていいよって言っといてゲームばっかでしたよ(´;ω;`)数時間ほっといたおかげでミルク作ったりオムツ替えさせたり出来たのでちょっとは気持ちわかってくれたかなと信じてます😂
- 3月27日
-
もえぎ
それで気持ちがわかってくれて、もっと育児に参加してくれるようになるといいですね😭
うちも昔はすぐスマホでゲームしてたので、「赤ちゃんはこんな小さくてもきちんと見てるからね、もう少ししたらお父さん見知りされるかもね…」とか言ってたらいくらかはマシになりました🤣それでもたまにゲームしてますけどね…- 3月27日
-
na
土日ももっとやらせてみます!😞😞
仕事してるからゲームくらい許すかと思ってたんですけどもうすこし時間短くしてもらいます😔😔- 3月27日
-
もえぎ
頑張ってください(о´∀`о)
うちも息抜きくらいはゲームしてもいいかなーと思ってるのですが、基本的に息子が寝てる時か、私が遊んであげられる時だけにしてもらってますよ。- 3月27日
-
na
これからはそうしてもらいます!(´▽`)
夜も1回も起きてくれないので
夜くらい手伝ってもらいます😞😞- 3月27日
na
赤ちゃんには悪かったです(´;ω;`)
今後は休ませないようにします!!笑
ェム。
自分から手伝うから休むって言ってきたんですよね?
それでゲームしてるとか意味分かりませんね😡
私なら一日、口聞かないかも…笑
ミルクとかオムツが、いつも通りでしたら
二人きりにさせてもいいですよ☆
na
朝方わたしが貧血気味で顔が白かったから、休んで手伝うって言ってくれたのにこの結果です(´;ω;`)余計仕事増えました(笑)
オムツもミルクもやらせたので、土日ももう少し手伝ってもらうようにします😞😞
ェム。
大丈夫ですか?無理しないで下さいね💦
子供2人育てる感じですよね(笑)