※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
子育て・グッズ

子供が眠たいけど遊びたいとき、夕飯の準備をするために14時から1~2時間寝かせたいが、本人は眠いが遊びたい。どうすればいいですか?

皆さんどうしてるか聞きたいです。

子供が眠たいけど、遊びたいというときなんですが、私は14時から1~2時間寝てもらえると夕飯準備や、夕飯の時眠くてぐずらないのでその時間は寝かせたいです。
でも本人は本当は眠いけど遊びたい。

こんなときどうしてますか?

コメント

ジェシー

寝かします!
起きたら近所を軽く散歩などしてお茶を濁します😂

  • もこ

    もこ

    よかったー!
    私も絶対寝かせるんですが、子供の意志はどうなるんだろうと不安でした。
    同居してて日中義母もいるので、「無理矢理寝かせなくても」とか思われてないかなー?って思ってて😂

    • 3月27日
  • ジェシー

    ジェシー

    うちは同居じゃないですが、もし義母にそんなこと言われたら、「じゃあ眠くなってから昼寝させるので、夕飯の支度の間見ててくださいね。それと、それで夜寝なくなったら寝かしつけもお願いしますね」と言ってしまいそうです😂

    • 3月27日
みきっちょ☺

頑張って寝てもらってます(笑)

  • もこ

    もこ

    やはりそうですよね!
    子供の遊びたい意志はどうしてますか?

    • 3月27日
  • みきっちょ☺

    みきっちょ☺

    ママも眠いから~っていって寝たら遊ぼうって言います🌟

    • 3月27日
じゅん

寝かせます(笑)
あとで変な時間に寝られたりグズられるのは嫌なので(笑)

  • もこ

    もこ

    やっぱそうですよね!
    皆さん同じでよかったです😄
    やっぱ変な時間に寝ると夜って寝ないものですか?

    • 3月27日
  • じゅん

    じゅん

    寝てくれる日もあるので賭けになりますが、お昼寝して起きて遊んでご飯食べてお風呂入ってしっかり深く寝て欲しいので…お昼寝の時間は遊びたくても「寝んねだよ!」と怒っても寝かせてます(笑)

    • 3月27日
maple

子供の意志を尊重なんて優しいですね✨
思ってもみなかったです、なんとしても寝かせてました。
その後大変な目にあうので、ここは譲れません😌

  • もこ

    もこ

    優しいなんてことはないですよ😂
    たしかにお昼寝は譲れませんよね!
    私は妊娠中で自分も眠くて寝たいというのもありますが😂

    • 3月27日
てんこ

私も無理矢理抱っこ紐に入れて寝かせます。生活リズムを作りたくて。

  • もこ

    もこ

    私も半強制的に抱っこひもに入れます😁
    そして結局眠かったのかすぐ寝てくれます😂

    • 3月27日