
コメント

退会ユーザー
私も7週で切迫流産になりました💦
1ヶ月寝たきりでしたよ。
トイレと食事意外は寝たきりでした!(>_<)
暇ですし、腰が痛くなってくると思いますが、映画等みてゆっくり過ごしてください!

★
私も出血があり、1週間少し入院生活でした😭
仕事は、嫌味を言われながら休みましたが、
最初の方は連絡が来て休んでる感じがなかったです💦
でも、主人に無理しても職場は責任とってくれないんだし、一番大切なことを考えたほうがいいよ!と言われはっ!として大人しく過ごしています😣♥️
今日、退院出来そうですがしばらくお家でも安静だと思うので、赤ちゃんのおくるみを作ろうかなと思ってます❣
仕事の代わりはいるけど、お母さんの代わりはいないので、寝て過ごしてるのも退屈だけど、今はそれが仕事だと私も主人も言っています😌
長々とすみません🙇🏼♂️💦
-
ともみ
1週間で嫌味言われちゃうんですか💦サボってるわけじゃないのに、わかってほしいですよね。
素敵な旦那様ですね!私もはっとさせられました。安静にして、赤ちゃんとの時間を大切にしたいと思います!!- 3月27日
-
★
うちの会社は、思いやりが全くないので‥😭😭
はい♡今は、赤ちゃんも自分の体が一番です♡
お互い元気に赤ちゃんに会えるよう頑張りましょうね👶💓- 3月27日

ラリー
私も初めての健診5週目で妊娠発覚と同時に切迫流産と言われ、1ヶ月仕事休み休んでる間にまた出血しで3回も出血で、トータル2ヶ月今休んでるとこでした。赤ちゃんがいつ流れてしまうかと心配になり精神的にもきてしまうので、あんまり考えすぎず、赤ちゃんも頑張っているので、お母さんも前向きに。ただ、仕事があるからって無理して動くとだめなので、ほんとに最低限のこと以外安静にしてた方がいいですよ✨ただ、復帰したとき体力もおち、ストレスも感じてなくても疲れてしまっているので、復帰したら、少し配慮もらった方がいいかなと思います。あと、時間があるからって、心配で色々な情報みて不安になることもあるので、あまりみない方がいいのかなと、、わたしは初めての妊娠で、色々調べまた不安になったりしてしまったので、、、参考に成ればですが
-
ともみ
大変な日々を過ごされてるのですね。私も昨日まで心拍確認できてるんるんだったのに今は打って変わって不安だらけです。ついつい調べ物しちゃいますけど、なるべくゆったりのんびり過ごそうと思います!
- 3月27日

ぴこり
毎日寝てるだけでしたよ…😓私は27週から2ヶ月以上入院しましたが、辛すぎました…。
でも、まだ7週とのことで、赤ちゃんのためにも後悔しないよう、頑張って寝ていてください。
小さく産まれてしまったら後遺症などの心配もありますし、NICUの赤ちゃんをみるのが辛くなるように思います。私は、なんとか28週までもったので本当に良かったです。
-
ともみ
2ヶ月も、、大変だったんですね。私も後悔しないようとにかく横になっておきます!頑張ってるのは赤ちゃんも一緒ですものね。(u_u)教えてくださりありがとうございます!
- 3月27日
ともみ
やっぱり寝たきりなんですね。。それにしても一ヶ月は大変ですね💦観たい映画見尽くそうと思います!お互い頑張りましょう★