
最近風邪を引いてしまい、夜中の咳がひどくて子どもを起こしてしまいます。夜中の咳対策について知っている方はいますか?
最近、私が風邪を引いてしまいました。
特に夜中から明け方の咳がひどくて、せっかく夜間断乳していたのに自分の咳で子どもを起こしてしまいます。
私は子どもの頃から風邪を引くと咳が長引くので、あと何日続くのか考えただけでほんとうに辛いです。
夜中の咳対策など、ご存知の方はいらっしゃいませんか?
- まり(7歳)
コメント

こう
私も何ヵ月か前に咳だけ長引いてしまい、夜に咳で起きてしまい大変でした💦💦
私の場合、喉を潤すと少し和らいだので、枕元にペットボトルの水を置いておきいつでも飲めるようにしてました!
それでもダメなときは旦那にお願いして私だけ別の部屋に寝てました💦💦
早く治るといいですね😩😩😩
お体無理せずに‼

すきやき
昼間に出ないなら、咳ぜんそくじゃないですか?気温差が大きいと起こりやすいかもしれません。のどのいがいがには大根の蜂蜜漬けがよく効きますが、咳ぜんそくだったらあんまり効果はないかもしれません💦
-
まり
お返事ありがとうございます。
昼間も出ますが、起きていてコントロールできるからかそこまで気にならない程度です😓
咳ぜんそくでないことを祈ります😷- 3月27日
まり
お返事ありがとうございます。
別の部屋で寝る、いいですね!
今日は夫が夜勤明けでしんどいから断られるかもしれませんが、お願いしてみます!