
コメント

moco
保育園着は西松屋、バースデー、イオン、ユニクロで買いそろえています!

みーまま
西松屋、バースデーです!
あとは、メルカリで保育園でのお着替えに!って出品されてるのを買ったりしてます😅
-
ゆきりん
メルカリもあるんですね!
ちょっと見てみます♪- 3月27日

まひろ
保育園の服はやっぱり西松屋やバーズデーが多いです(o˘◡˘o)
バーズデーは少し遠いので、買い足すのは近場の西松屋です!!
-
ゆきりん
やっぱり西松屋が多いですね!
うちもバースデーは引っ越してから遠くなってしまったので西松屋見てみようかなと思います!- 3月27日
-
まひろ
毛玉が出来やすいとかあると思いますが、汚れるしワンシーズンで終わりのつもりなので、西松屋で十分かなぁと思ってます(o˘◡˘o)
西松屋もバースデーも70サイズ結構あるのでたくさん揃えられると思いますよー!!- 3月27日
-
ゆきりん
そうですよね💦
すぐ大きくなるからワンシーズンですもんね💦
西松屋見てみようと思います♪- 3月27日

r
西松屋、バースデー、トイザラス、赤ちゃん本舗、メルカリ
ですかねー(>_<)!
保育園の服は西松屋の底値セールの時に買いだめしたり、安い時にまとめて買ったりです(´∀`)
西松屋は60〜70のセパレートがよくあるので活用してます!
-
ゆきりん
トイザらス!そう言えば近場に!
ちょっと足運んでみます‼︎
60〜70があるのはありがたいです😭
探しても全然サイズがなくて💦- 3月27日
-
r
西松屋よりは少し高めかもしれませんがかわいい服あったりしますよ♪
ロンパースだったらそのサイズ結構あるけど
セパレートってなったら大体80〜ですもんね(;_;)
うちの子ちびちゃんなので探すの苦労しました😭
赤ちゃん本舗も70たくさんありますよ!- 3月27日
-
ゆきりん
トイザらスだと少し値段上がりますよね!💦
赤ちゃん本舗で見たんですが
女の子のはたくさんあるんですが
なかなか男の子のトップスで70が
全くなく、結局下だけ買って終わりました😭- 3月27日
-
r
たしかに男の子の服ってどこいっても少ないですよね(;_;)
半袖になりますがこないだな赤ちゃん本舗で動物とかミッキーとかチップデールのTシャツがありました(私の趣味ですみません笑)
うちの子女の子なのに男の子の服がかわいくてかわいくて...笑- 3月27日
-
ゆきりん
男の子もたくさんいるのになんで
少ないのーって感じですょね(´;ω;`)
半袖たくさん可愛いのありますよね♡
ディズニー私も大好きです♪(笑)
今、私の行った所の西松屋全然なくて
服探すのに時間かかってしまい3着くらいしかなく全然でした(´;ω;`)
男の子の探すの大変です、、(笑)- 3月27日
ゆきりん
どこが1番サイズや種類ありますか?✨
moco
うちの近所は西松屋が70サイズも豊富にあります。
私は上は西松屋、下はユニクロのレギンスが多いです。
たまにバースデーやイオンで買いたす感じです(^^)
ゆきりん
下は揃っていて上だけ買おうかなと
思っているので西松屋みてみます♪
サイズが豊富にあると知れたので
安心しました😅