
コメント

sa★
もう少しで2ヶ月なる子で、夜中は3.4時間です*ˊᵕˋ*

だだんだん
4〜5時間です😓
もっと早く寝ればいいんですけど…子供が寝た後は気が抜けて携帯いじったりダラダラしてしまって😵💔
-
たきお
少ないですね( ; ; )
ありがとうございます!- 3月27日

きりん
6時間くらい寝れてます!
-
たきお
6時間!
いいですね☆
ありがとうございます!- 3月27日

おはな
お子さんおいくつですか??
昨日から産休ですが、働いていたときも子供並みの7-10時間寝ています😅
-
たきお
7ヶ月です。
夜中起きるので寝不足です。
10時間はすごいですね!体力ありますね☆
ありがとうございます。- 3月27日

あき
生後1ヶ月半で、赤ちゃんは2時間くらいで起きてしまいます😅
赤ちゃんが寝たら私も寝ようとするのですがすぐ寝付ける訳では無いので寝不足です💦
-
たきお
今7ヶ月なんですが、そのくらいの時、最高に寝不足でかなり参ってました。
峠はもう少しです!
頑張って下さい!- 3月27日

ゆったん
旦那がトラックの運転手なので、起こす時間が早くて三時、遅くて五時。三人の子供が起きるのが9時とか。
見送ってから寝るのでだいたい四時間とかかな。
日曜日は私が仕事なので、九時には起きるし、やっぱり4~5時間てとこです。
-
たきお
おーっつ!!
上には上がいますね!!
ご主人、お子さまを支え、ご自身も働き、凄いです( ; ; )
体調には気をつけてください!!- 3月27日
-
ゆったん
ありがとうございます(*^^)v
- 3月27日

❤︎男女ママ♡
一歳までは1日トータル二時間ほどでした💦
現在は5時間寝れてます
-
たきお
返信ありがとうございます。
まじですか!!
大変でしたね。
夜泣きがひどかったんですか??- 3月27日
-
❤︎男女ママ♡
夜泣きではないんですが、一歳までは1時間ごとの授乳だったので💦- 3月27日
-
たきお
そうだったんですね。
よく身体が持ちましたね( ; ; )- 3月27日
-
❤︎男女ママ♡
持ちませんよー
でもやるしかない💦- 3月27日
-
たきお
ですね!
やるしかない!
その言葉、いただきます!
ありがとうございます!- 3月27日

いちご みるく
6~7時間です🙂
10ヶ月から夜中は起きないので✨
-
たきお
ありがとうございます。
うらやましいです。
頑張ります!- 3月27日

退会ユーザー
7ヶ月頃からは8〜9時間は寝てますね(笑)
-
たきお
ありがとうございます!
うらやましいです( ; ; )
頑張ります!- 3月27日

おりんさん。
一番下も夜は起きないで朝まで寝てくれる子なんですが...4時間ですね😓。
子供たち寝てから夫婦の時間とか自分の好きなことしたり、次の日の準備したり。寝るのは日付が変わってからになってしまいます。旦那の朝が早いので4時に起きます。そこから寝れず(寝れないというか寝たら起きれないので。笑)なんだかんだ起きてます。
-
たきお
まじですかぁ。
4時間。
すごいです。
身体大丈夫ですか?- 3月27日
-
おりんさん。
いたって健康体です😊。笑
慣れですかね?。私もともとは寝るのが好きな人で独身の時は一日寝てることもざらにありました。- 3月27日
-
たきお
結婚して子どもが出来てから生活スタイルが変わったんですね!!
先日睡眠不足が続いて風邪をひいたのですが、そうゆう事はないんですか??- 3月27日

みーちゃぁん
1ヶ月過ぎから6~7時間です👶💓
-
たきお
ありがとうございます。
うらやましいです!- 3月27日
たきお
ありがとうございます!