![かたかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りそな銀行以外でオススメの銀行はありますか?イオン銀行の金利が気になるけど不安。他にも検討すべき銀行は?郵便局や大手金融機関以外にメリットは?アドバイスお願いします。
今貯蓄の口座をいくつかに分けようと思っています。
(銀行破産した場合に1000万までしか保証されない為)
今は全てりそな銀行に預けていて、お給料はりそな指定なので、その他でオススメの銀行はありますか?
一つ目はまず今イオン銀行が気になっていて、でもあまりに金利がいいので、どこかに大きな落とし穴がありそうで不安です。
預けるとしたら900万のつもりなので、絶対に大きな失敗はしたくないです。
その他は全国にある郵便局や、大手の金融機関は間違いはないかなとは思っていますが、それ以外のメリットがあまり見つかりません。
こういった事がお分かりになる方、是非アドバイスいただけるとありがたいです!
よろしくお願いします!
- かたかな(7歳, 9歳)
コメント
![ぺこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこりん
全然答えになってないけど、、、、
そんなにお金があっていいなぁ( ´Д`)y━・~~
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
失敗したくないとは、高い金利が良い所が良いと言うことですか??
運用しないなら、銀行1つにつき、1000万と利子がペイオフの対象なので、メガバンクと、ゆうちょ銀行に1000万づつ分散させるのが一般的ですよね‥🌱
利子の良い銀行も信用できないとか
ペイオフを気にしたくないなら、「無利息の決済性預金」無利子で、全額保護してくれるやつ
億単位で持ってる人とか、運用めんどくさくて、してる人がいるみたいですよ🙂
絶対に守りたくて運用しないなら、これにしてる人が多いいと思います🌠
数千万あれば、運用してる人がほとんどだと思いますが😅
-
かたかな
そうです💦
利子もペイオフ対象なんですね!
知らなかったです…無知ですいません💦
なんか破産してから手続きするのも面倒だなと思ったので😓
億とか全然ないので運用はしないつもりです。
主人は運用しようと言いますが、子供が小さいのでするつもりないです。
無利息の決済性預り金?初耳です。
無知すぎたので、全て調べてから決めようと思います!
ありがとうございます😊- 3月27日
-
退会ユーザー
破産してからの手続き‥たしかにめんどくさそうですね💦
決済用預金って調べたらたくさん出てくると思いますよ🌼- 3月27日
-
かたかな
リスクがほぼ無ければイオン銀行がいいんですけど、なんでそんなに金利がいいのか不安で💦
裏が想像以上にヤバかったりするのかなと考えてしまい💦
主人と調べてみます!
ありがとうございます😊- 3月27日
![(*´꒳`*)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´꒳`*)♡
答えになってませんが、私も知りたい事です‼️イオン銀行気になりながら、私も踏ん切りつかないとこです💦
900万全額は恐くないですか⁉️
私もここで勉強させて下さい!
そして上のコメントへの返信も分かります‼️
最近、年収によって子供手当てが少ない事を知りました💦税金取るだけ取って、貰える額も減るなんて😭😭😭
-
かたかな
(╹◡╹)♡さん
悩みますよね😭😭😭
900万は全額ではなくて、金利が付いても、ある程度の期間は銀行破産保証1000万以上にならないように…という計算です💰
お給料が振り込まれるりそな銀行やUFJなどのメガバンクにも貯金を残しつつ、イオン銀行に預け、更に郵便局などに動くお金を預けられたらなと思っています‼︎
本当、ひどいですよね😓
税金貧乏です😞
ふるさと納税でやっと少し報われましたよ💦- 3月27日
![たーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーさん
私は、郵便局、地銀に分けて貯蓄口座もってます。
イオン銀行は、ネットバンクに慣れたり近場にあると便利だと思います。
-
かたかな
イオン銀行は近場にあります😊
というより、いつもイオンでお買い物してます!
地銀もサービスいいから気になってますが、旦那に将来は今いるところには住む気ないと言われ😰- 3月27日
かたかな
夫婦でバリバリ働いてるから何とか…ですよ💦
税金支払ってばーっかりで、国からの補助もなーんも無くて、保育園も同じ待遇なのにやっばい高いし、実際は虚しい事だらけです😭