
コメント

ララムーン
同じく末っ子がちょうど1歳で写真を撮影しに行きましたがもうすごく人見知り、特に男性は全くダメで顔見て泣く、喋りかけられてももちろん泣くという状態でしたので
撮影は女性スタッフ数人がかりで何とか笑わせてくれるように撮って下さったのですがどの写真も涙が写ってしまっていました…。
その中からかろうじて笑ってるような写真を選んで何とか残せました💦
子供向けの写真スタジオならあるゆる方法で笑顔の写真を撮って下さると思います^ ^

りんりん
娘がそれで、超絶大変でした💦
お菓子やオモチャで釣ったり、機嫌を損ねないようにしたり…手遊びやお歌なんかでリズムに乗ってくれた隙に撮影してもらいました!
-
あい
やっぱり大変でしたか(><)
抱っこから下ろすだけで泣いてしまうので心配で、、
泣き顔しか撮れなくても
それもそれで思い出になるのかなぁ笑- 3月27日

あかね
娘もまさしく!です。
人見知りも場所見知りもひどく、スタッフが近寄ろうものならぎゃん泣きで申し訳ないぐらいでした。笑
おもちゃであやしたり、ベテランスタッフの声掛けのお陰でお宮参りも1才の記念写真も出来上がりは真顔でした!笑
ちなみに、想像通りのぎゃん泣きだったので私と夫は爆笑で写ってます!笑

ころすけ
うちは場所見知りだけでも落ち着かせるために、カメラマンさんを慣れた近所の公園に呼びました(*^_^*)
結果、大正解ー!!!
マリオとか撮影料は安いのにプリント代は高価、しかもデータは別売りだし(プリントしたデータのみ)、なんだかんだ五万近くになるし‥
高いなーと悩んでました💦
fotowaというサイトで依頼しました。
データの受け取りなので、気に入った写真だけキタムラとかで大判で印刷しました^ ^
あい
うちも特に男性がダメです(><)
人見知りの子って泣きやませようとすればするほど泣いちゃうんですよね、、
笑顔の写真が取れるよう願いながら
撮影行ってきます!笑