※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

大きいカバンに子供と自分の財布を入れている方、カバンの情報を教えてください。可能であればカバンの写真をお願いします。

みなさんは、
大きいカバンで子供のものと自分の財布とか
いれてますか?( ˙ᵕ˙ )

みなさんのカバン情報教えてください♡
可能であればカバンの写メ欲しいです(*Ü*)ノ☀

コメント

はるこぽん

下の子を前だっこしてときはアネロのリュック、今はおんぶなので、上の子のときのマザーズバック(コムサ)です(*´・ω・`)b

  • mamari

    mamari

    お返事ありがとうございます👶✨

    やはりその時の子供の成長で
    変えた方がいいそうですね‎( ˙º̬˙ )و ̑̑

    • 3月27日
deleted user

お財布とスマホと鍵とミニタオルとティッシュとリップ(時期によってはハンドクリームも)はanelloのミニショルダーに入れて持ち歩いてます。
子供グッズはanelloの口金リュックに入れてます。

貴重品を一緒に入れてると使いたいときにすぐ出せなくてめんどーなので今の形に落ち着いてます。

画像はミニショルダーの方です。
口金じゃないタイプのショルダーです。外ポケットにマチがあって口金はある意味不便なのでこっちを選びました。
リュックは口金が不便なときがあって街中でかぶる(私は親近感湧くタイプですが…さすがに多い)し、そろそろ新しいのを考えてるところです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    特別anelloファンて訳ではないんですけど…
    現状だとanello星人なんで自分としては恥ずかしくて…笑

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、リュックの中身はポーチがたくさんです笑
    ミルク(哺乳瓶)のポーチ
    オムツのポーチ
    お湯&湯冷ましのポーチ
    離乳食のポーチ など…

    車移動のときはランチトート位のバッグに最低限(例えば子供の食後に買い物ならオムツ類と必要最低限のもの)入れて持ち歩きます。

    • 3月27日
  • mamari

    mamari

    お返事ありがとうございます👶✨

    まさに今あたしが考えてたやりかたですっ(≧∇≦)
    次はリュックじゃないの探し中ですか?今私はトートバッグだけだったのでそっちを子供メインにして
    ミニショルダーにしようと思ってました♡

    そして物はやはり小分けですね😍

    • 3月27日
  • mamari

    mamari

    お写真ありがとうございます♡

    昔このアネロのショルダーが
    欲しかったけどこれだけではマザーズバッグにはならないと諦めてました!

    • 3月27日
  • mamari

    mamari

    anelloとこちらのカバンと悩んでます!

    • 3月27日
  • mamari

    mamari

    真正面ぱーじょん!

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    次もリュックにしようと思ってます。
    離乳食やミルクの荷物が減るタイミング(離乳食完了する)位に変えようかな🤔と思ってます。

    私はカジュアルな服装がほとんどなのでanelloにしました。使いやすくて買って正解でした😃

    ホントに短時間の買い物 とかだったらanelloのミニショルダーに貴重品と一緒にオムツ1~2枚とおしりふきだけ詰めて行けるので便利です。

    画像頂いたバッグは外ポケットありますか?個人的には鍵とか入れられるので私は外ポケット欲しい人です😀
    子供抱っこしたままメインポケットから貴重品に埋もれた鍵を出したりするのは大変なんで…😃

    デザインおしゃれですよね💕

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとうちの子は細くて長いものが好きなので金属製の紐(チェーン?)だと不安なのもありanelloで正解でした!

    画像のは紐が金属ですかね?
    うちの子は抱っこしたときに服のフードの紐やショルダーの紐を舐めたり噛んだりしてるので…


    赤ちゃんは割と細くて長いものが好きになるそうですよ😅

    • 3月27日
  • mamari

    mamari

    そーですね((( °_° )))

    外ポケットの、言葉考えてなかったです!ᐠ( ᐛ )ᐟ

    子供にチェーンは危ないですね!
    もーすこし検討することにしました!(*Ü*)ノ☀

    ほ~むずさんの、お陰で早まってカバンを買わずによかったです!

    思い立ったら欲しくて欲しくて
    とまらないので😭💦

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります😃思い立つと いいとこ しか見えなくなっちゃうんですよね💦

    気に入った物・相性がいい物に出会えるといいですね♡

    • 3月27日
  • mamari

    mamari

    ありがとうございます😍💕

    • 3月27日
どきんちゃん

うちはヒスミニの雑誌の付録のショルダーバッグ使ってます!笑🤣🤣
でも荷物多すぎて肩痛いのでリュック探し中です😂
荷物は娘の荷物と自分の荷物一緒にいちゃってますがわかるように全部ポーチなどに入れてわけてます♡

  • mamari

    mamari

    お返事ありがとうございます👶✨

    リュックはいっぱい入りそうだけど
    上の方が空洞でなんかもったいない
    気がするんです🤔💦

    • 3月27日
みやこ

わたしは同じにしてしまっていますがお買い物とかに行くと分けてる方たくさんいます♡わたしはノースフェイスのリュックを使っていますが結構な量が入って1つで十分なくらいです♡あと、もう1つコムサのリュックを持っています😊コムサのリュックはマザーズバックではないですがそれに匹敵するくらいたくさん入ります☺️チャックが下まで下げられてガバって開けることもできるしポケットもたくさんなので使いやすいです♡

  • mamari

    mamari

    お返事ありがとうございます👶✨

    リュックって両手あくしいっぱい
    入るイメージなんですが
    上の方の空洞がもったいない気がして😱

    そんなことないですか?🤔

    • 3月27日
  • みやこ

    みやこ

    リュックが好きすぎて10年以上リュックを使っていますがもったいないとは思ったことがないのでなんとも言えないです😅わたしは空いていたら買ったものを入れちゃってます♡

    • 3月27日
はる

仕切りやポケットたくさんあるリュックです!
財布は背面チャックにいれてるので、背負いながらでも出せるので便利です🙆

  • mamari

    mamari

    お返事ありがとうございます👶✨

    仕切りとポケットは大事ですね😋✨

    • 3月27日
ばむ

大きめのショルダーバッグを主に使っています。自分の財布も一緒に入れています。
荷物が多い時は、さらに大きな2wayバッグを使っています。ショルダー、トートです。

子どもが大きくなり動き回って遊ぶようになったら、貴重品はウエストポーチに入れて分ける予定です!

  • mamari

    mamari

    お返事ありがとうございます👶✨

    子供のその時の成長で
    色々とやっぱり変わりますね( ·ᴥ· )
    ウエストポーチいいですね(*˙˙人)

    • 3月27日
うい

リュックと、布のエコバック使ってます!
できるだけ荷物持ち歩きたくないので、車移動で出かけて、おりる時は、このエコバックに最低限入れ替えてサッと持ち歩きます😄
適当すぎて参考にならないですよね、笑
すいません。

  • mamari

    mamari

    すいません、してにコメントしてしまいました!

    • 3月27日
れいちぇるん

コールマンのウォーカー33を使ってます!
もろに登山リュック!!って感じなんですけど、ポケットも多いし、なんでも入るから便利です✨

  • mamari

    mamari

    お返事ありがとうございます👶✨

    これは大きいですね!
    これ一つで絶対大丈夫ですねᐠ( ᐛ )ᐟ

    • 3月27日
K.mama𓇼𓆉

トートならヴィトンとロンハーマンでリュックはラルフローレン、ヴィトン、モンクレールをその日の気分や移動手段で使い分けてます😊

  • mamari

    mamari

    お返事ありがとうございます👶✨

    お金持ちですね😱💕
    私にはちょっと手が届かないです😱

    • 3月27日
mamari

お返事ありがとうございます👶✨

写真までありがとうございます♡

いいえ、ひとつの参考になります😋
私も車移動が多いので
エコバッグをひとつ持ち歩くといのもひとつの手ですね😁✨