
コメント

りんご
私も子供が生後10ヶ月頃に、とんでもなくイライラしていた時がありました!(>Д<;)
こどもをおんぶしながら、大声で叫んで壁を何度も殴りました。笑
私はとにかく、あちこち出かけました!
抱っこ紐でショッピングモールの中を歩きまくって、体を動かしました。
こどもが抱っこ紐の中で寝たら、自分へのご褒美に、フードコートでアイス食べました☆笑
お返事は無くても、結構ですよ(^^)
それより休んでくださいね♡
りんご
私も子供が生後10ヶ月頃に、とんでもなくイライラしていた時がありました!(>Д<;)
こどもをおんぶしながら、大声で叫んで壁を何度も殴りました。笑
私はとにかく、あちこち出かけました!
抱っこ紐でショッピングモールの中を歩きまくって、体を動かしました。
こどもが抱っこ紐の中で寝たら、自分へのご褒美に、フードコートでアイス食べました☆笑
お返事は無くても、結構ですよ(^^)
それより休んでくださいね♡
「ココロ・悩み」に関する質問
すごくくだらない小さなことなのですが聞いてください😂 今年幼稚園に入園し、もともとお友達だった子が一人同じところへ入園しました。 そのママさんともそこそこ仲が良くお茶に行けるような間柄ですが、 相手は二人目の…
3歳半私の接し方は間違えていたんですかね。思い通りじゃないと癇癪に繋がります。その癇癪も大勢の人がいる前だとやはり目がが気になってしまって「それはできない!」「無理だって!」と私も怒ります。 でも子供には…
新一年生の迷子、対応合っていたと思いますか? 子供が新一年生なので下校時に道の途中まで迎えに行っています。 そこで他の新一年生の子が「家が分からなくなった」と泣いていて周りの子に聞いても家が分からず、周囲を…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
しあ
ありがとうございます!!
私も毎日壁殴りたいくらい発狂寸前です。子どもは悪くないのに当たってしまって後悔するけど同じこと繰り返して自己嫌悪でまたストレス、、、
お出かけは気晴らしになるんですかね?疲れるからと思い用がない時はあまり出かけないのですが、それも良くないかもしれないですね。
優しいお言葉ありがとうございます!!
休める時休んで頑張ります!!