
コメント

りんご
私も子供が生後10ヶ月頃に、とんでもなくイライラしていた時がありました!(>Д<;)
こどもをおんぶしながら、大声で叫んで壁を何度も殴りました。笑
私はとにかく、あちこち出かけました!
抱っこ紐でショッピングモールの中を歩きまくって、体を動かしました。
こどもが抱っこ紐の中で寝たら、自分へのご褒美に、フードコートでアイス食べました☆笑
お返事は無くても、結構ですよ(^^)
それより休んでくださいね♡
りんご
私も子供が生後10ヶ月頃に、とんでもなくイライラしていた時がありました!(>Д<;)
こどもをおんぶしながら、大声で叫んで壁を何度も殴りました。笑
私はとにかく、あちこち出かけました!
抱っこ紐でショッピングモールの中を歩きまくって、体を動かしました。
こどもが抱っこ紐の中で寝たら、自分へのご褒美に、フードコートでアイス食べました☆笑
お返事は無くても、結構ですよ(^^)
それより休んでくださいね♡
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園のママさん達って、LINE教えてくださいって言ってきますか? 少人数で、出入りが激しいですが、だいたい5-9人です。 それがプレ保育1、2と幼稚園1、2、3年という感じなので、合計30-45人とかいます。 今まで学年…
お風呂に出た直後、シャンプーをした記憶はあるけどトリートメントまでやったか忘れる人いますか? いないですよね…? 私がそうです。ドライヤー中に初めてトリートメントをしてないことに気付きます。 物をどこに置いた…
2人目 保育園入所時期について 現在、2人目の育休を頂いています。 次女のアレルギーやアトピーなどもあり、0歳の4月入園は見送りました。 一歳になる月の保育園は落ちていまい、育休を延ばす予定です。 既に定員が埋…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
しあ
ありがとうございます!!
私も毎日壁殴りたいくらい発狂寸前です。子どもは悪くないのに当たってしまって後悔するけど同じこと繰り返して自己嫌悪でまたストレス、、、
お出かけは気晴らしになるんですかね?疲れるからと思い用がない時はあまり出かけないのですが、それも良くないかもしれないですね。
優しいお言葉ありがとうございます!!
休める時休んで頑張ります!!