
妊娠8週2日の2人目が少し小さめで心配。1人目は大きかったが、今回は慎重。前に繋留流産経験あり。心拍は元気で順調だが、不安。
2人目を妊娠、8週2日です。不妊治療で1人目は人工授精で授かり、無事に3200グラムの少し大きめで産まれました。妊娠中もずっと少し大きめ、と検診の度に言われていました。
ですが、2人目は自然妊娠で、不妊治療の病院とお産予定の病院 両方で少し小さめだと言われてます。今日で11センチ位でした。心拍は元気に動いてるから順調なので、そんなに心配はいらないですよ、と言われましたが、来週また確認をして、大きくなってたら母子手帳をもらいに行って下さい、と…。
1人目の時は 心拍確認できたら すぐに母子手帳交付に行ったので、今回はやはりなにか問題があるのかなあ、と少し不安になってます。
去年11月に自然妊娠しましたが、胎芽が出ず 育たなくて8週目位で繋留流産手術を受けました。その経緯もあるから 今回はこんなカンジで慎重なのでしょうか?
どなたか わかる方いましたら、アドバイス宜しくお願い致します。
- ホワイトゴールド(6歳, 8歳)
コメント

ぽんぽこ
あまり関係ないと思いますよ。
私は1人目から自然妊娠で普通サイズでしたが
心拍確認後2回目の検診で許可が出ました。
元気に育ってるなら焦らなくていいと思いますよ^_^

mini
私も8週4日の診察に明日行きます。そこでおそらく予定日が決まるから問題なければその後親子手帳もらいに行ってって言われてますよ🙂予定日決まらなければまた持ち越しです😄何か問題ありそうなら今日の診察で言われるでしょうし、大きさ的に次回の方が予定日出しやすいとかじゃないですか?自然妊娠なら排卵日が数日ズレてたかもしれないし😌
気にせず、次回の検診のあと手帳貰いに行ったらいいと思いますよ💕
-
ホワイトゴールド
ありがとうございます✨
そうですかね😅 少し安心しました。
小さめでもいいので、無事に育つのを祈ってます。- 3月27日
ホワイトゴールド
ありがとうございます✨
そうですか! 少し安心しました😅