※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HIROmama
子育て・グッズ

息子がよだれをたくさん垂らすので、1日に3.4枚のスタイを替えます。同じようなお子さんはいつまでスタイをしていましたか?

よだれがダラダラの息子なんですが、1日にスタイ3.4枚は替えます(´0`)
抱っこすると肩や腕はベタベタになります(^_^;)
同じようなお子さんは、いつまでスタイをしていましたか??

コメント

chirin

長男は1歳半くらいまでしてました^^;
ある時からパタッと出なくなりましたよー!謎ですが。
次男も8ヶ月ですが歯も生えてきてよだれマックスな感じです。

  • HIROmama

    HIROmama

    そんなに続くんですか(^_^;)?
    スタイ姿は可愛いんですけどねぇ(´0`)笑

    • 10月9日
deleted user

娘もその頃よだれダラダラでした!
1歳前後にはスタイしてなかったと思います:*:・(*´ω`pq゛

  • HIROmama

    HIROmama

    そうなんですね!!少し希望が持てました(*ᵕᴗᵕ)笑
    可愛い服もスタイで雰囲気変わるので、早く終わってほしいです(^_^;)笑

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スタイしてるだけで赤ちゃん!ってかんじですもんね:*:・(*´ω`pq゛笑
    でもまだまだ本当の赤ちゃんですし、赤ちゃんらしいファッションを楽しむのも今のうちですよ〜〜♡

    • 10月9日
まなままん

うちは、1ヶ月になる前くらいからよだれがひどく、1ヶ月の頃にはしてましたね(笑)
卒業したのは、保育園に入る時くらいでしたから、一才半にはならないくらいでした(^^)
スタイって、本当よく取り替えますよね(笑)

  • HIROmama

    HIROmama

    1ヶ月は早いですねー!うちは3ヶ月でした(・∀・)
    まだまだスタイとは長いお付き合いになりそうです(^_^;)
    今12枚ありますが、友達にびっくりされます(´0`)笑

    • 10月9日
きょんつぅ

一歳一ヶ月ですがまだよだれダラダラですよw
ひどいとスタイ一枚1時間持ちませんw
でもよだれが多いのは悪いことばかりじゃないですよ
よく丈夫な子になるとか、虫歯になりにくいって言いますし(*^^*)
実際うちの子は歯科検診でこれだけよだれが多ければそんなに虫歯の心配いらないねって言われましたw

  • HIROmama

    HIROmama

    1時間もたないのは辛いですねー(゚Д゚)笑
    うちも最近スタイ噛んじゃうので、これからはそうなりそうです(´0`)
    虫歯ないのは良いことですね♫

    • 10月9日
ゆう626

もしかしたら歯が生え始めてるのかもしれないですよ(๑´ڡ`๑)
因みに1歳の息子もまだスタイしてますが、1日持つ感じになりました(๑❛ꆚ❛๑)

HIROmama

歯がもう2本生えてきてるので、余計に出るんですね(´0`)笑
段々減ってくるんですね!安心しました(*ᵕᴗᵕ)