※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

生後1〜2ヶ月の赤ちゃんと一緒に大人の布団で寝ることについて、窒息の危険性と骨格形成について知りたいです。

生後1〜2ヶ月のお子さんをお持ちの方、大人とおんなじ布団で一緒に寝てる(寝てた)という方いますか?

1回だけ大人の布団で一緒に寝た時にぐっすり寝てくれたのですが、沈み込んでしまうことによる窒息の危険性や骨格形成に悪影響が…とネットに書いてありました。

窒息の危険性というのは知っていたのですが、骨格形成にも悪影響があるのでしょうか?

ご存知の方教えてください(><)

コメント

ふー

新生児の時にシングルで2人で寝てました
今も実家なシングルで2人ですがとくに問題ないですよ

なお

ベビーベッド拒否だったので、ずっと一緒の布団で寝ています🙂
たしかに、背骨の形成に悪影響があると見たことがあり、わたしは畳の上に煎餅布団を敷いて寝ています💧
硬くてわたしは身体が痛くなることがありますが、ベビーベッド、ベビー布団に近い環境を作るように努めています👍👍

( •🐽• )

産まれてから今まで同じ布団で
寝てますが異変もなく
元気ですよ!

豚トロ

病院を退院してからずっと一緒のシングルベッドで寝てます。
特に問題もなく元気に過ごしてます。

いがり

生後2週間でセミダブルの布団に一緒にねてましたー!
今のところは全然問題なさそうです!

らい

ダブルベットにファルスカというブランドのベッドインベッド(頭側に少し囲いが付いてる赤ちゃん用のマットレスみたいなもの)を乗せてそこに寝かせて夫と子供三人で川の字で寝てます笑
そのまま寝かせるよりかは安心かなと思っています😊
布団も一緒のだと大人が寝てるうちにひっぺがしてしまいそうなので、子供だけ別にひざ掛けのようなものを布団代わりにかけてあげてます笑

megubuu

最初はベビーベットでしたが、吐くことが多いので心配で2週間くらいで大人の布団で一緒に寝てます😃問題ないですよ✨

ゆずさん

上の子も下の子も1ヶ月ぐらいから大人と同じ布団で腕枕の添い寝で寝てますが、大丈夫ですよ?
もし、心配なら予防接種の時などに小児科の先生に聞いてみるのありだと思いますよ♪

H.K

沈むのが心配ですが
私も一緒に寝てますー!

まぁ汰

うちは3人とも産まれてすぐから同じ布団で寝てます!!
ベビーベッドで頑張って寝かそうとしましたがギャン泣きで…
諦めて一緒に寝てます😓
上の子2人もまったく異常なく元気に育ってますよ😊

ちゅうそん

1ヶ月女の子のママしてます!
私も自分の親に添い乳で育ったらしいのですが、背骨も骨も全く異常なしで27歳まで育ってます!
でも窒息などはすごく心配なので気をつけながら寝る感じになりますよ〜!

はる

コメントありがとうございます😭💕

ベビー布団が嫌いみたいで…添い乳してやっと寝てくれる毎日です😭
でも大人の布団で一緒に寝てる方がたくさんいらっしゃるようなので気をつけながら一緒に寝ようかなと😢!

なによりわたしが赤ちゃんととなりで寝ることで安心できます💕✨😂

あい

上の子はなにもなかったです!
ずっとシングルで隣で寝てますよ!

豚トロ

私の息子もベビー布団嫌いで1日で片付ける羽目になりましたwww

ふかふかすぎないベッドならよっぽど大丈夫だと思いますよ!