
コメント

退会ユーザー
そうだったと思います。
脱退に関しては、旦那さんの会社で手続き、
国民年金、国保加入は自分で市役所行って手続き、
だったと思います。
間違ってたらごめんなさい💦
退会ユーザー
そうだったと思います。
脱退に関しては、旦那さんの会社で手続き、
国民年金、国保加入は自分で市役所行って手続き、
だったと思います。
間違ってたらごめんなさい💦
「扶養」に関する質問
パートで月80時間くらいで扶養内で働いています。 まだこども小さくて親も遠いので働き方はしばらくこのままが良いですが、年100万しか稼げない自分に焦ります💦 パートって時給も低いし割に合わないですよね🫥 アラフォー…
長くなります!! めっちゃもやもや腹立たしくて質問したいです! わたしと娘が、夫の扶養に入ってたんですが、 最近夫が転職したんです。 その入社日の翌日には、わたしと娘の扶養の届出の件を確認してほしい話してた…
育休終わって仕事復帰したけど保育園の洗礼などでお休みする事が多く辞められた方いらっしゃいますか?😵💫 1年間の育休が終わり去年の11月から扶養内で仕事復帰したのですが子供が体調悪い日の方が多くお休み貰うことが…
お仕事人気の質問ランキング
ゆーだ
ありがとうございます!
もうひとつ聞いていいですか?
失業手当もらってまだ働かなかったらまた旦那の扶養に入れてもらうんですよね。
退会ユーザー
そうですね。
失業保険もらってる間は私だけ抜けて、
受給が終わったらまた旦那の扶養(3号)に戻りましたよ。
ゆーだ
ありがとうございました🙆