コメント
退会ユーザー
そうだったと思います。
脱退に関しては、旦那さんの会社で手続き、
国民年金、国保加入は自分で市役所行って手続き、
だったと思います。
間違ってたらごめんなさい💦
退会ユーザー
そうだったと思います。
脱退に関しては、旦那さんの会社で手続き、
国民年金、国保加入は自分で市役所行って手続き、
だったと思います。
間違ってたらごめんなさい💦
「会社」に関する質問
育休手当を申請する書類の件でわかる方お願いします💦 書類は会社で全部用意してもらえるんでしょうか? チャットGPTに聞いたらハローワークで貰う書類もあるって言われて😅 必要なら今行かないとって思ったんですが…
無知すぎて誰か教えてください😭 旦那の会社の保険に入っています。 扶養内のパートを始めようとしてるのですが、 年収いくらまでOKなんでしょうか🥹? 調べて見てもよく分からなくて 月何万で抑えたらいいのか… どなた…
どうしたらいいか分からなくなりました。 誰にも相談出来ずなので慰めの言葉欲しいです。。。 結婚して3年2ヶ月、結婚式やマイホーム計画があったのでそれらが終わるまでは自分たちで妊活しよう!と頑張ってましたが、結…
お仕事人気の質問ランキング
ゆーだ
ありがとうございます!
もうひとつ聞いていいですか?
失業手当もらってまだ働かなかったらまた旦那の扶養に入れてもらうんですよね。
退会ユーザー
そうですね。
失業保険もらってる間は私だけ抜けて、
受給が終わったらまた旦那の扶養(3号)に戻りましたよ。
ゆーだ
ありがとうございました🙆