※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなちゃんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る服装について相談です。現在は短肌着+長肌着に毛布やおくるみで寝かせていますが、ツーウェイオールを着せるべきか迷っています。部屋の温度管理もしっかりしています。他の方はどのようにしていますか?

寝る時の服装について質問です。
現在生後1ヵ月と7日なんですが
短肌着+長肌着にベビー毛布、掛け布団その上におくるみ、足元に湯たんぽで寝ています。
義母に短肌着と長肌着2枚じゃ寒いからツーウェイオール着せた方がいいんじゃないかと言われました…
そうすると外と中とで服装変わりません😅
産まれる前から短肌着+長肌着で寝かす予定だったので
ツーウェイオールも5枚ほどしか買ってなく
毎日洗濯し部屋に干しすぐ乾くので問題はないのですが
ミルクなど洗濯してもシミになるのが気になるので
なるべくツーウェイオールを着せずに寝かしたいです😰

部屋はエアコン、空気清浄機加湿を外出時以外はずっと
付けて21~22℃、48~50%を保っています。

みなさまはどのような感じで寝かしていますか?

脚をよく動かしベビー毛布を蹴っていたりするので
スリーパーも考えています(´×ω×`)

コメント

deleted user

赤ちゃんは体温調節できないので湯たんぽだと熱がこもってしまうかもしれません💦
息子は5月生まれで夏は肌着で過ごしてましたが、それ以外は洋服着せて寝かせてました。
シミになるのが嫌ならスタイさせて汚れないようにするのはどうですか?🤔

  • deleted user

    退会ユーザー

    ✕ 赤ちゃんは体温調節できない
    〇 赤ちゃんはうまく体温調節できない
    です💦

    • 3月26日
  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    湯たんぽもういらないですかね?
    里帰り中も湯たんぽ使ってたのであった方がいいかと思ってました…。

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    湯たんぽは布団に寝かせる前温める程度で使うなら問題ないですが、寝てる最中は全くと言っていいほど必要ないと思います😅
    寒かったら自分で体温を上げようとしてますし、それの妨げになると思います。
    赤ちゃんの布団の中って結構ポカポカしてますよ😌

    • 3月26日
  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    なるほど!ありがとうございます!
    手間が省けるので置くのやめます😆

    • 3月26日
にゃこまま

うちは暑がりみたいで
短肌着+長肌着、毛布
薄い毛布、掛け布団って感じです!

  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    なるほど!ありがとうございます!
    参考にします(^^)

    • 3月26日
mamamama💓

短肌着+長肌着+ロンパです♩

同じベットで寝ているので毛布と布団です☺💓

外と中で着る服装かわりませんよ!
パジャマは地味めで、外で着る服はかわいいもの〜って感じでわけてるだけかな😳

  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    なるほど!パジャマと外着で分けるんですね!
    考えてなかったです!
    ありがとうございます!参考にします!

    • 3月26日
  • mamamama💓

    mamamama💓

    出かける時は女のこってわかる
    かわいめの服装〜ってかんじで💓
    肌寒そうなときは上着着せて☺
    スーパーとかだとパジャマで連れてくときもあるんですけどね😂

    • 3月26日
  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    区別つく方がいいのでそうします٩(ˊᗜˋ*)وありがとうございます!
    たしかに近場ならパジャマで連れていきそうです笑

    • 3月26日
ぱーら

寒い地域の方なんですかね?
赤ちゃんに湯たんぽは必要ないですよ😖
生後1ヶ月から室温20度、湿度60%で短肌着とコンビ肌着でタオルケット、毛布で寝てましたよ‼️

  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    鳥取県在住です!
    やっぱり湯たんぽ必要ないですかね?
    里帰り中も湯たんぽ使ってたのであった方がいいのかと思ってました!
    コンビ肌着って足まで丈がありボタンふたつですかね?
    今それを着せてます!

    • 3月26日
はじめてのママリ

参考にならないと思いますが、、
うちは短肌着+長肌着+ツーウェイオール+スリーパー+ベビー毛布+掛け布団です。室温は20度前後です。着せすぎですね😅

  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    わたしも着せ過ぎなのか足りないのかわからなず
    周りからは寒いじゃないか風邪ひかすなよって言われまくりで頭混乱中です😩💦💦
    どれが正解なのでしょうか(´×ω×`)

    • 3月26日
こはね

寝る時(寝室)の温度によると思いますが...今の時点でも十分防寒しすぎだと思います。
着るものは大人より1枚少ないくらいで大丈夫ですよ?娘さんの体温確かめたことありますか?汗などかいてませんか?湯たんぽもツーウェイオールもいらないと思いますよ😂(もう就寝時暖房器具使ってません、三重県住みです)
3月頭の検診で出かける時1枚余分にきるくらいで、部屋着は肌着2枚で十分だと言われましたよ

  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    汗はかいてなくよく寝てくれます!
    やっぱり湯たんぽもう必要ないですね!ありがとうございます!参考にします!

    • 3月26日
  • こはね

    こはね

    湯たんぽは真冬でも使わない方がいいですよ。
    使うなら寝る前に布団あたためておく、くらいで考えた方がいいと思います。

    • 3月26日
  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    ありがとうございます!
    もうやめようと思います!
    やはり今と昔じゃ違いますよね😱
    実家でも湯たんぽ使えと言われ里帰りから帰ってきたら義理母には寒いんじゃないか言われ頭混乱中です笑

    • 3月26日
来依

10月生まれで
短肌着+長肌着で
薄い掛布とおっきい布団で寝かせてました^^
今は暑いのかよく布団を蹴るので
メッシュ素材の半袖ロンパースに
長袖着せて少し厚手のおくるみ1枚かぶせて寝かせてます^^
室温19℃ 湿度58%です

  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    やっぱり短肌着+長肌着で十分なんですかね?
    室温も20°以上保ってますしよさそうな気もしてきました…
    ありがとうございます!
    参考にします!

    • 3月26日
chika06

ちょっと暑いかと思います😌💦
地域にもよるかと思いますが、21〜22度で室内温度キープしているのであれば短肌着+長肌着またはロンパース+毛布+掛け布団で十分ですよ🤗
生後1ヵ月までは赤ちゃんが自分では体温調整ができないので大人より+1枚多く着せるのがいいですが、1ヵ月を過ぎたら体温が高い赤ちゃんは大人より1枚少なく着せるのがいいとされています。
湯たんぽは皮膚が薄い赤ちゃんには、火傷の原因になったり過剰に熱くなってしまうのでやめておいた方がいいかもしれません💦
ご参考になればと思います😌🌟

  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    ありがとうございます!
    湯たんぽはもうやめようと思います!
    十分ですよね?
    3枚も着ると私たちも暑いくらいですもんね…😰
    義理母は大人の体温と違うんだからって…ちょと無視しましたが笑
    参考にします😊

    • 3月26日
  • chika06

    chika06

    昔と今じゃ暖房機器の性能が全然違いますしね😅義母さんは自分の子育ての時の記憶で色々やってくれているのかもしれませんね💦
    しれっと無視していいと思います👍🏻笑

    • 3月26日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

寒い地域の方ですかね??
3ヶ月くらいまでは大人+1枚(かけもの含む)と言われているのでそれだけ着せていたら十分だと思います🌼
エアコンもつけているなら、湯タンポは要らないと思いますよ✨

ちなみに4月末生まれの子なのであまり参考にならないかもしれませんが、娘は長肌着(短肌着)+ツーウェイオール+おくるみ+ベビー用羽毛布団で寝かせてました🎵

  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    寒い地域です!
    湯たんぽもうやめようと思います!
    毎回お湯沸かす手間がはぶけますし笑

    十分ですよね?ありがとうございます!

    • 3月26日
マヤ

うちは動きの激しい子だったので、短肌着に足付きカバーオールに毛布で寝てましたよ😊
エアコンも寝る時には消してました😊
湯たんぽも買ってたけど…使わず仕舞い😅

因みにうちも寒い地域ですよ😊

  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    なるほど!
    やっぱり2枚くらいで十分そうですね!
    うちも足バタバタするのでボタン付きの肌着ばっかり着せてます😅
    普通の長肌着買ったいみです!

    • 3月26日
  • マヤ

    マヤ


    長肌着ほとんど着せなかったです😅
    もぅ、暖かくなってきてるし服装の見直しは良いですね😊

    • 3月26日
🐰CPU🐰

静岡に住んでいます😌今は短肌着+ツーウェイオール+タオルケットで寝てます。おくるみのようにタオルケットで包んでいるので起きる時には汗をかいてます😣💦寒い日だけヒーターを1時間ほどつけますが、それ以外はつけていません😊
うちの子はそれ以上暖かくしてしまうと汗で体にぷつぷつが出来てしまいます(;o;)