
ディズニー英語システムとこどもちゃれんじぷちを両立している方いますか?
現在ディズニー英語システムをしています。こどもちゃれんじぷちも気になっているのですが両方されている方はいますか?両立できますか?
- ぴぴ(6歳, 8歳)
コメント

ゆんた
どちらもしてます😊
本格的にはチャレンジはしてないですが😅
届いて軽く一緒にしてあとはチャレンジの方は子供任せになってます…

退会ユーザー
ディズニーしてませんがチャレンジしてます😊
こどもちゃれんじでも今年から英語教材が始まります❣️ちゃれんじも考えてるなら英語もディズニーではなくちゃれんじでやらせるとかはどうですかね💕
ぴぴ
こどもちゃれんじについてるDVD見せていますか?dweのDVDを見ないようになるんではと心配で始めるのを悩んでます💦
ゆんた
一回ブームが来たらしくチャレンジのばかり見たがる時期がありましたが、うちの子の場合はまたdweに戻ってきたらしく最近はdweのみです😊💦
こどもちゃれんじのDVDも英語に出来るので英語バージョンで見せてました。たまに日本語でしたが😅💦
ぴぴ
最近ただでさえdwe飽き気味で💦ですがチャレンジはしつけやおもちゃが良さそうなのでどうかなあと思い🤔DVD英語でも見れるのなら良さそうですね🌟
ゆんた
おもちゃは子供的に当たり外れあるみたいですが、ハマると結構長く使ってくれます😊
息抜き程度にはいいかもですね!
うちはちょっと離れそうになったらディズニーのクラブハウスのDVD見せたりしてます。
しつけは…どうなのでしょう…親に対する冊子などありますが基本はやはりおもちゃかなと思います😊💦次からのでトイトレなどあるみたいなので期待中ですが!
英語の内容としてはディズニーのがかなりいいので飽きずに見てくれるのが一番ですよね😭💦
ぴぴ
そうですよね💦メインはdweでと考えているので😔考えてみます!ありがとうございます😊