※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たくママ
子育て・グッズ

那覇市空港近くに住んでいて、子どもと2人で支援センターに行きたいけど勇気が出ません。一緒に行ってくれる方いますか?

那覇市空港近くに住んでます。
子どもといつも2人きりなので、散歩と交流も兼ねて支援センターに行ってみたいけどなかなか勇気が出ません。


もし、近くの方がいらっしゃったら一緒に行ってみませんか???

コメント

yuumam

私わ小禄付近に住んでます★
私も毎日、子どもと2人ごろごろ〜として1日が過ぎていきます(笑)でも、なんか2人で出かける気になれなくて💦💦
支援センターって産業支援センターの中にありましたっけ〜??

  • たくママ

    たくママ


    私もその付近です❗️
    車がないので歩いて行ける範囲になってしまいますが💦

    産業支援センターってローソン入ってるとこですよね⁇?
    あそこにあるのって保育園じゃなかったですっけ⁉️


    児童館か解放してる保育園???だったら大丈夫だと思います🙆‍♀️
    この近くなら小禄か金城ですかね💦⁇?

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam

    あ、そこは保育園でしたっけ😂😂地元のくせに何も知らない💦笑
    たくママさんは地元ですかー??
    小禄か金城ですね🤔🤔児童館ってどのへんにありましたっけ??(゚∀゚)すみません、、😭わたし無知すぎて、、💦笑

    • 3月26日
  • たくママ

    たくママ


    地元の方なんですね☆色々教えていただきたいです(笑)

    私は旦那の転勤で引っ越して来ました☆
    土地勘がまだほぼないです💦イオンまでがやっとです💦

    金城の児童館は福祉総合センター???の一階にありました❗️高校の近くだったと思います。
    別件で行ったのですが、どんなもんかと見てみたんですが入り口から様子を見るだけで帰って来てしまいました💦

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam

    そうなんですね!この辺に住んでるとなると自衛隊の方ですか??転勤って大変ですね💦
    あ、金城中と那覇西の間のやつですね!あそこ確か先週か今週かくらいに閉鎖するって聞いた気がします😭💦老朽化らしく💦
    私もたまにイオンにぶらぶらしに行くくらいですよー(笑)
    人付き合い苦手で支援センターは検診の時くらいしか行ったことないです😓

    • 3月26日
  • たくママ

    たくママ


    そうです💦
    知り合いとかもいないので心細くて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


    あそこ閉鎖するんですか⁉️( ;´Д`)
    確かに古かったですけど…💦
    歩いて行くならあそこかなぁっては思ってたんですけど…残念です💦

    私もあまり上手な方ではないのですが、あまりにも人との交流がなさすぎて…(T ^ T)
    子どももいるし誰かと話したいなぁって…(^^;

    公園の木陰とかでレジャーシート敷いてとかでもいいんですけどね〜☆今の季節ならまだ出来るかと(笑)

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam

    実は私の旦那もなんです★笑
    ここに、きて長いですか??

    ですよねー!あそこが近いですもんね💦💦確か検診場所も変わるってききました😭💦
    公園🤔🤔この辺の公園あんまり行ったことないです!
    でも木陰ならまだ全然いけそうですよね!公園とかよく行きますー??今度行って観ますかー(゚∀゚)笑

    • 3月26日
  • たくママ

    たくママ


    あら☆お仲間で嬉しいです😆

    8月に異動できて、10月には里帰りで実家に帰って2月末に来たので実質沖縄3ヶ月弱くらいです( ̄◇ ̄;)

    なのでまだしばらくはいると思います(笑)

    健診場所、与儀のとこですよね💦
    妊婦健診表貰いにバスで行ったことあります💦
    来月早速健診で日曜なので主人に連れて行ってもらう予定なのでよかったです。
    歩いて行ければよかったのにですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    ぜひ行きましょう〜🎶
    気になってるのはイオンに行く途中に公園のとこ通るんですけど、見た感じ屋根や木陰がなさそうなんですよね💦
    A&Wの通りのとこなんですけど…

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam

    そうだったんですね💦妊娠中に異動って大変ですね😭😭とゆーか、自衛隊ってそんな時期に異動とかもあるんですね!ウチは旦那が自衛隊なったばかりで全然よくわかんなくて😓

    ウチも来月検診行く予定です!先週すっかり忘れてて💦(笑)もしかしたら会うかもですね!笑

    あー!場所はわかります!が、、確かに木陰とかなさそうですよね😭😭遊具とかもなさそうなイメージなんですけどありましたっけ??
    それか、イオンでお茶でもしますか??笑

    • 3月26日
  • たくママ

    たくママ

    すみません、下に間違って送っちゃいました💦

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam

    そーなんですねー💦💦知らなかったです!
    いえいえ、これが全然若くないのです😭😭入るのが遅かったんですよー!今月で2年でやっと寮から出てくるんですよ😭😭
    たくママさんおいくつですかー??
    同級生です〜!11月生まれで今4ヶ月です★

    ですねーっヽ(*´∀`)笑
    いつもイオン様様です🙌笑

    • 3月26日
  • たくママ

    たくママ


    私も去年くらいに初めて知りました(笑)
    自分が該当者になる頃にようやくです(笑)

    ご結婚されてるなら営内からは出れるんじゃないんですか⁇?!(◎_◎;)
    別々での生活大変だったでしょ???💦

    私は…34です(T ^ T)

    うちは12月生まれなので、yuu mamさんは先輩ママさんですね♪


    もしかしてイオンですれ違ってるかもですよね(笑)

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam

    そーなんですね💦💦自衛隊いろいろよくわからないこと多いですよね😭😭

    私わ27です😫

    結婚してても2年は出れないらしいんです!別々での生活は楽な時もあり大変な時もあり😅三姉妹で上の子が結構お手伝いしてくれるので助かってますが★
    全然 先輩ぢゃないですよー😭知識なくてきとーにやってきたので(笑)
    ほんと、すれ違ってるかもですね!!イオンは用もなくよく行くので(笑)

    • 3月26日
  • たくママ

    たくママ


    ですね〜、旦那には申し訳ないですけど聞いてもあんまりよくわからないことが多いんですよね^^;


    27歳で三姉妹ですか⁉️Σ੧(❛□❛✿)
    ベテランママさん❗️

    ちょっと色々教えてください❗️(笑)

    結婚してても出れないんですね〜!(◎_◎;)
    私が前聞いた話だと結婚してればでれるってはなしもきいたので…
    確かに大変な時も楽な時もあるでしょうね(笑)

    でも来月からは家族揃うから楽しみですね☆


    私は何かしら用事作ってイオンに行こうとしてます(笑)
    じゃないと1人だと何していいかわかんなくて💦
    子どもにもなんの刺激も与えられないので( ̄◇ ̄;)申し訳ないなぁと…

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam

    ですよねー😭😭なので、自衛隊って信じられないです、私!!笑
    旦那が悪いんですけど😅笑

    全然ベテランではないんですが💦💦こんなんでいいのか悩んでます😭

    そうなんです!2年は絶対らしいです😭私も結婚してたらでれるって聞いたことあるんですけど😭
    家族揃うのは、娘達は楽しみかもですけど私としては複雑です。。(笑)子どもが1人増えるような、、!笑

    わかります!笑
    実は私は今日も行ってました🤣🤣洋服ほしくみてたのですが産後太りがすさまじいので結局買わずですが(笑)

    • 3月26日
  • たくママ

    たくママ


    すみません…また(´༎ຶོρ༎ຶོ`)やっちゃいました

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam

    別世界すぎて謎デス!笑

    多分、自分の能力に限界を感じたんでしょうね。笑
    自衛隊だけにわならん!って言ってたやつが急に試験受けだして🤣🤣びっくりです!でも、旦那は筋肉ダイスキなので合ってるみたいです!笑

    娘3人、、甘やかしすぎてやばいです😭😭しつけができないんです😭😭ほんとに困ってます。。笑

    今、育休中で上2人は保育園です!なので日中は三女と2人ですヽ(*´∀`)
    たくママさんは、専業主婦ですか??
    ほんと、いろいろお話したいです🙌🙌笑

    • 3月26日
  • たくママ

    たくママ


    ほぉ〜☆やる気スイッチが入っちゃったんでしょうね(笑)
    旦那さんも沖縄もかたですか???
    頑張って貰わなきゃですね☆

    やっぱお父さんは娘には甘いですもんね(笑)
    母親は息子に甘いていいますし(笑)

    育休中なんですね☆なるほど☆
    沖縄は保育園が激戦区だと聞いてるので働くのは無理かもですね〜💦
    こっちにくる時に仕事辞めてきたので💦残念ながら専業主婦です^^;

    日中は2人でのんびり過ごせますね☆

    私も話し相手になって頂けると嬉しいです☆
    まずはイオンでお茶でもしますか⁇?ʕ̡̢̡*✪௰✪ૢʔ̢̡̢(笑)

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam

    急にだったので本当にびっくりしました🤣
    旦那も沖縄ですよー!と言っても、石垣島なんですけど💦💦ほんと、頑張ってもらわなきゃデス!

    そうなんですよ〜私には息子がいないのであまりよくわかりませんが、確かに私の母は弟達に甘い気がします🤔🤔

    保育園入れるのに一苦労ですよね😭私もこの子を6月から入れるよーに申請だしてるんですがか微妙なところです💦

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam

    途中で送っちゃいましたー😫すみません💦💦
    でも、私は旦那の給料でやっていけるなら専業主婦になりたいところです😭笑 なので羨ましいです!笑

    日中は2人でのんびりしすぎてて太る一方です(笑)

    ほんとですかー(゚∀゚)嬉しいデス★★
    いいですね〜〜お茶しちゃいましょーヽ(*´∀`)笑

    • 3月26日
  • たくママ

    たくママ

    自衛隊入るのも確か年齢制限があったと思うので、入りたいと思って入られたのであれば間に合ってよかったですよ☆
    訓練とかは大変だったでしょうけど💦

    石垣島ですか〜❤️いいですね〜☆私も家族旅行で行きたいところです❗️
    ♪(´ε` )


    私も娘じゃないのですが父は私に甘いので(笑)
    多分私も息子には甘くなるんだと思います(笑)


    保育園、三人目ならきょうだい枠って融通きかせてくれるんじゃないんですか⁇?
    それともそれもできないくらい沖縄厳しいんですかね???( ̄◇ ̄;)


    そうなんです❗️
    専業主婦…ってのんびりでいいんですけど❗️
    大雑把なのでそんなこまめに掃除するわけでもないし(笑)

    下界との交流というか…
    地元にいても友達だったり遊びに行く場所だったりあるから全然よかったんですけど、こっちに帰ってきて友達もいないし車ないから行く場所限られるし、旦那は帰り遅いし…で子どもと2人でのんびりもなんだかなぁ〜と(笑)

    ちょっとの時間でも仕事できればまた違うのかなぁって思ってしまいます💦
    自分のお小遣いも自分で稼げるし…

    旦那1人の稼ぎで十分暮らしていけるってありがたいことなんで、感謝はしてるんですけどね☆


    お子さんはまだ離乳食とかは始まってないですよね⁇?
    どのくらいの時間帯がいいとかありますか〜???꒰⌯͒•ɷ•⌯͒꒱ฅニャ

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam

    ほんとよかったですヽ(*´∀`)これまで職を転々としてたので頑張ってもらいます🙌🙌笑

    石垣島、なんもないです😭私も1回しか行ったことないんですが💦笑

    ですよねー!やっぱ異性にわ甘くなっちゃうみたいですね🤣もう私には一生わからないことですヽ(*´∀`)笑

    一応、兄弟がいると点数は上がるみたいです😁なので、多分 定員に達していなかったら大丈夫かなーと思ってます!ただ申請が6月なので少し不安ですが💦💦

    確かに誰も知り合いいないとなるとそれはそれで辛いですよね😭旦那さん帰り遅いんですね💦定時に帰ってくるのかと思いました💦
    確かに〜自分のお小遣いは稼ぎたいですよね🤔🤔今は行ってないですが、私よく飲みにも行くので文句言われたくないですし(笑)

    離乳食はまだですよー!ミルクなので外でもあげれるし時間も何時でも大丈夫ですよヽ(*´∀`)たくママさんは何時がいいとかありますー??

    • 3月26日
  • たくママ

    たくママ



    是非とも頑張ってもらいましょう☆(笑)
    娘さんたちにお尻叩いて貰わなきゃですね(笑)

    500玉円貯金してて、そろそろ貯まりそうだから石垣島にでも行こうかって旦那と話してました(笑)
    水牛???乗れるのって石垣島でしたっけ⁇?
    私もよく知らないんですけどね(笑)海が綺麗なイメージです☆こっちも地元に比べると十分過ぎるくらい綺麗なんですけどね❤️

    私は第二子も考えてるので、もし女の子生まれたら旦那の様子を観察してみようと思います(笑)

    私は新年度よりも途中入園の方が入りやすいイメージだったですけど、園によって違うんですかね???
    新年度は定員より少なめに取って途中入園の子を受け入れやすくするってイメージでした。
    それでもパンクするくらいだから厳しいんですかね^^;
    沖縄で仕事してる親御さんたちは大変でしょうね💦


    旦那、定時で帰ってこれることはほぼ無いですね(笑)
    宴会の時くらいですかね…早いのは…(T ^ T)
    遅い時は1〜2時とかだったりするので…そのうちぶっ倒れたりしないか心配ですが( ̄◇ ̄;)

    今は年度末なのでさらに忙しいみたいです💦
    部隊や部署によって違うんでしょうけどね💦



    そうなんですよね〜、家のことや子育てしてるんだからお金使っていいよって言われるけどやっぱり気を遣ってしまいます💦
    自由に気兼ね無くお金使いたい(笑)
    私も飲みに行くの好きです(笑)
    今はノンアルで我慢ですが(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    うちは今絶賛ミルク拒否中なので…授乳場所必須です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    10:30以降であれば何時でも☆
    それまでに家事終わらせられるので☆
    午前中でも午後でも大丈夫です
    ヾ(๑╹◡╹)ノ"

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam


    500円玉貯金イイですねヽ(*´∀`)全然貯金なんてできてないので私もやってみようかな、、💭
    水牛は石垣の竹富島だった気がします!海は綺麗でイイですよねー★ちなみに、私の両親は宮古です!笑

    多分、こっちは新年度が入りやすいみたいです😫私の周りはみんな新年度で入ってました💦💦

    えー!そおなんですね💦上の方になると忙しくなるし大変ですよね💦💦

    それにしても優しい旦那様ですね!羨ましい💭💭
    ミルク拒否っちゃってるんですね😵私は母乳が出なくなってきたのと預けたいのと飲みたいのでミルクに変えましたー★(笑)
    んー。どうしましょう。。とゆうかここでやりとりするのもなんですよね。笑
    私が一瞬 アド載せるので、空メでいいのでメールくれますかー??笑

    • 3月26日
  • たくママ

    たくママ


    竹富島❗️聞いたことあります❗️
    宮古島もよく聞きます〜❗️
    こっちにいる間に島を制覇したいです(笑)

    沖縄は新年度がいいんですね、私ももし入れることになったら早めに対策しなきゃですね❗️

    旦那さんも来月から一緒に暮らし始めたら遅くなる日も出てくるかもですね💦
    みんな公務員だからと定時で帰れると思われてますが…一般企業だったらブラック間違いなしです(笑)
    まぁ、でもその分お盆や年末年始は代休とか消化できて長期で休めたりしますけどね☆

    つい最近いきなり哺乳瓶拒否になってしまって…そこからなんとか搾乳したのは飲んでくれるようになったんですが…ミルクは泣いて拒否です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    おかげでお酒飲めません(T ^ T)

    分かりました❗️
    何分に載せるって教えていただければメールさせてもらいます❗️
    ちゃんと消せるんですよね⁇?💦
    すみません、私分からなくて💦

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam

    えっとでは、、45分に載せますねヽ(*´∀`)ちゃんと消せると思います!笑

    • 3月26日
  • たくママ

    たくママ

    了解です❗️

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam

    もう消しても大丈夫ですかー??ヽ(*´∀`)

    • 3月26日
  • たくママ

    たくママ

    大丈夫です❗️

    すみません💦

    • 3月26日
  • yuumam

    yuumam

    では、メール待ってますね!

    • 3月26日
  • たくママ

    たくママ

    あれ???💦届いてなかったですか???( ̄◇ ̄;)

    • 3月26日
たくママ

そうですね〜💦

引っ越し準備とか大変でした💦

自衛隊は基本8月4月に移動があるみたいですよ〜。
旦那さんが自衛隊になったばっかりってことはお若い⁉️!(◎_◎;)


来月健診ってことは同級生ですか〜⁇?o(^o^)o
だったら尚のこと嬉しいです☆

確かにイオンだったらオムツも授乳も気軽に出来るから助かりますよね(笑)

たくママ

自衛隊ってなんか別世界ですもんね💦
話していいこと悪いこともあるし、複雑で^^;

でも、中途で自衛隊って凄いですね〜☆
同じ歳くらいですか⁇?
女の子三人だったら旦那さんはもうテンション上がっちゃうでしょうね(笑)
確かに大きな長男って言いますもんね(笑)

あら、イオンに行かれてたんですね〜❗️私も行けば良かった(笑)
お子さん三人連れて行かれたんですか⁉️Σ੧(❛□❛✿)
私も服が欲しいと思いつつなんだかんだ買わずにいることが多くてもうこっちで着れる服がありません(笑)

はらぺこあおむし

私は糸満市で、こちらに支援センターありますが、なんとなく行く気がしなくて…

那覇の支援センターは遊びやすい場所ですか?

  • たくママ

    たくママ


    私はまだ那覇の支援センターに行ったことがないんです💦
    行ってみて今後も通えそうなら定期的に行きたいなぁって思ってるのですが…

    参考にならずにすみません💦

    糸満の支援センターは行かれたことありますか⁇?

    • 3月27日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    息子が今は5ケ月で3ケ月健診の時に どんな所か聞きましたが 行く気にならなくて…😵

    ちなみに ウチの旦那も自衛隊です!

    • 3月27日
  • たくママ

    たくママ


    そうなんですね💦

    せっかくいくなら自分も子供も楽しい時間が過ごせる方がいいですもんね💦

    私はまず公園あたりからチャレンジしてみようかなぁと思ったりもしてます^^;
    行ってみようと思ってたところが閉鎖されるみたいで💦

    車もないのであまり遠出もできないし…で( ̄◇ ̄;)


    自衛官の奥様なんですね☆お仲間ですね☆

    • 3月27日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    沖縄で車なかったら不便じゃないですか?
    旦那さんが通勤で乗ってるんですか?

    私は官舎に住んでて 上の子(7.5.3歳)の子ども達は官舎の公園で遊んでたり家の前で同じ官舎の友達と遊んでたりしてるけど4番目の子と支援センターは 行ってみようかなーって思いつつ行ってません😂

    • 3月27日
  • たくママ

    たくママ


    不便ですね〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)思いのほか交通の便が悪いです(笑)
    旦那が車乗ってます💦

    私はこっちに異動になった時に売ってきちゃいました( ̄◇ ̄;)

    官舎で同級生の友達と遊べるならいいですね〜ʕ̡̢̡*✪௰✪ૢʔ̢̡̢
    そして、4人のお子さんとは…素晴らしいですね❗️
    お母さんお疲れ様です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    小さい子ってなかなか遊ぶ場所難しいですよね💦
    特にうちはまだハイハイとかも出来ないですし💦

    • 3月27日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    ウチも寝返りもまだやし違う広場に出かけて遊ぶ年頃でもないので、わざわざ出向いてまで遊ばせる年頃じゃないしなーって、思って行かなかったら健診の時に 絵本の読み聞かせもあって月齢小さくてもお子さんに絵本聞かせてあげてーって言われたけど こっちは 今でもたまにインフル聞くし 絵本の読み聞かせで風邪移されるのもなって思って行ってません😓


    たくママさんは官舎には住んでらっしゃらないんですか?
    旦那さんが車に乗って行ってるなら買い物や予防接種の病院などは歩いて行ってるんですか?❗️😲

    • 3月27日
  • たくママ

    たくママ


    沖縄は年中インフルエンザ流行ってるって聞いたんですけどほんとですか???(T ^ T)


    絵本の読み聞かせは私もたまにしてます〜それこそ、はらぺこあおむしを歌ってます(笑)
    色が派手なので結構みてくれますよ☆

    確かに子どもが集まる場所はいろんなものをもらう可能性がありますからね💦心配ですよね💦
    でも、色々刺激は与えてあげたいなぁ〜って💦難しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


    私も官舎に住んでますよ☆
    買い物は基本週末旦那と1週間分まとめ買いです( ̄◇ ̄;)
    糸満の道の駅にも行きますよ〜☆
    最近はイオンにも歩いていくようになったので用事がある時は子どもへの刺激と運動、気分転換がてら歩いて行ってます^o^
    病院は土曜日にしてもらえるところに行ってます☆
    もし、急遽体調崩したとかってなったらタクシーですね💦

    • 3月27日