
3カ月から指しゃぶりと髪を引っ張る癖が気になります。ストレスや原因があるのでしょうか?心配です。何かご意見ありますか?
3カ月に入ってから顕著になってきました。
指しゃぶりする手と反対側の手で
耳あたりの髪を握って引っ張ってしまうのですが(掻きむしる?)
なにか原因があるのでしょうか?
なにかストレスを感じてるのか
癖なのか少し心配になってきました。
ご意見お聞かせください。
- ♡ nccu ♡(5歳4ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
癖かなと思ってます☺️
起きてる時はそんなにやらないけど寝てる時や眠い時に頭触って引っ掻いた傷とかできてます💦

退会ユーザー
うちもやってますし、旦那さんの妹のところの子もやってたそうです!
我が子は、抱っこしてるママやパパの手もカキカキします!笑
かきむしり防止の手袋してますが、指手ぶりするのでびっしゃびしゃになります!(;▽;)

ひー
うちもしてます💦私も癖かと思ってました。
なんなんでしょうね?

ラズベリー
うちの娘も眠くて指しゃぶり
している時だけ反対の手で
頭なでなでしてるみたいに
触っています😄(笑)
たぶん癖なんじゃないかと思って
そこまで心配していません!

ちみちみ
私の娘も最初眠い時掻きむしってましたが、徐々に成長して手が目に届くようになると、ねむーい!って感じで手の甲で目を上手にこするようになりました(笑)
コメント