※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこチョコ
子育て・グッズ

身体が痛くて辛いです。子育ては楽しいけれど、痛みが辛いです。

身体中、痛いとこだらけで辛いよ〜😫
両腕腱鞘炎、親指ばね指、腰痛、腕の筋肉痛…💦
便秘と痔でお尻も痛いし…
授乳頻回で乳首がヒリヒリ😥💦

我が子はとっても可愛いくて子育ては楽しいけれど、身体中が痛い〜😱

アラフォー新米ママの愚痴でした…。
夜分に失礼しましたm(_ _)m

コメント

れんまま

私も頻回授乳で乳首が痛過ぎて、本当に辛かったです(T ^ T)
完母を目指していましたが、授乳がストレスになっては良くないと、保健師さんからアドバイスを受け、夕方と夜寝る前に粉ミルクをあげてました。
しばらくすると、子供も上手におっぱいを咥えられるようになり、今はどれだけあげても痛くないです!
産後はどこもかしこも痛くなりますよね…
私は限界を感じた時に、カイロプラクティックに行き、骨盤を矯正したり、マッサージを受けました!一度だけでもかなり改善しました。もし行けるようならおススメです。

  • ちょこチョコ

    ちょこチョコ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    どれだけあげても痛くないなんて、とっても羨ましいです✨
    うちの子も上手になって、痛くなくなるといいのですが…。

    カイロプラクティックが効果的なんですね!
    いい情報をありがとうございます!
    マッサージを受けたいな〜、と考えていたので、カイロプラクティック、探してみます✨
    ありがとうございました!

    • 3月26日
  • れんまま

    れんまま

    授乳出来るのも今だけですもんね!
    出来る限り、ストレスなく幸せな時間にしたいですよね(^-^)
    あと、授乳後に乳首にピアバーユをたっぷり塗って、サランラップを当てて保湿するのもおススメです!
    保湿するようにしたら、痛みが軽くなりました!
    私もアラフォー新米ママなので、お互い頑張りましょう(^-^)v

    • 3月26日
  • ちょこチョコ

    ちょこチョコ

    ありがとうございます。
    本当に、今だけの幸せな時間ですよね!
    今は痛くて、『もう授乳の時間か…』と憂鬱に感じてました💦
    今しか出来ない大切な時間なので、もっと楽しまなきゃですよね✨

    乳首にランシノーを塗っているのですが、授乳パットに当たるのも痛く感じてました。
    サランラップでガードして保湿するの、すごく良さそうですね!
    やってみます♬

    素敵な情報をありがとうございます!!
    お互いに、頑張りましょう\(^o^)/

    • 3月26日