
コメント

にこ2
削除して申し訳ありません。
妊娠中の大事なお身体の時に
不安になるような投稿して申し訳ありませんでした。
もう一度、精密検査をして、問題あるようならば、投薬などの治療すると思います。
何事もなく、無事に赤ちゃんが生まれますように。
にこ2
削除して申し訳ありません。
妊娠中の大事なお身体の時に
不安になるような投稿して申し訳ありませんでした。
もう一度、精密検査をして、問題あるようならば、投薬などの治療すると思います。
何事もなく、無事に赤ちゃんが生まれますように。
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠後の出血、胎嚢の形について教えてください。 6月に胚移植をして、現在5w6dです。 BT10のhcgは700台でした。 4wから少量の茶色の出血が続いています。 2度ほど真っ赤な鮮血も出ました。 5w5dの昨日、胎嚢のみ確認…
産後のメンタルについて🥲 7月8日に3人目となる女の子を出産しました👶🏻 元々20日予定で、最後のお産予定だったので立会希望、上の子たちも早かったので15日に計画分娩の予定でした。 7日午後に検診で子宮口4cm、入院にて…
2回以上出産した人あるあるですか? 私が異常に悪いだけですか? 第二子を7日に産んで、出産自体は安産で出血も最小限、会陰切開も無しだったのですが 骨盤がとにかく死にそうで... 本当に車で骨盤にドーンッとされてガ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みゆうきのすけ
気にしてくださってありがとうございます。
医師には、再検査の結果後に結果に基づいて話しますねー。
と言われただけなので不安が募るばかりでした。
結果がでるまで何もできないですが、無事を信じて祈ります。
再度コメントしていただきありがとうございました。
にこ2
これから、抗体の検査をするのかもしれませんね。
今は、治療も進んでいて、生まれる前から治療したり、生まれた後でも早期治療をすれば軽減されるようです。
ウイルスは小さなお子さんから大人まで健康な人も無症状で持っている人が多いそうです。
オムツの中の尿から感染することが多いそうです。こまめな手洗いをするといいと聞きました。
検査結果が問題なく、無事に元気な赤ちゃんが生まれてくることを願ってます。
みゆうきのすけ
上の子のお世話で感染した可能性は高いと思います。
今からでも気をつけてみます。
なんどもありがとうございます
少し先がみえて安心しました。
みゆうきのすけ
ごぶさたしています。
検査の結果がでて、妊娠前の感染だったようです。
お産も通常通りで大丈夫とのことで一安心です。
にこ2さんに色々相談にのっていただいて本当に心強かったです。ありがとうございました。
どこに書いたらよいのかわからず、返信というかたちですいません。
にこ2
みゆうきのすけさん、お返事ありがとうございます。
本当によかったですね。
私も嬉しいです。
安心して、過ごせますね。
無事に出産されますように。
だんだん寒くなってきますから、お身体大切にしてくださいね。