
コメント

にこ2
削除して申し訳ありません。
妊娠中の大事なお身体の時に
不安になるような投稿して申し訳ありませんでした。
もう一度、精密検査をして、問題あるようならば、投薬などの治療すると思います。
何事もなく、無事に赤ちゃんが生まれますように。
にこ2
削除して申し訳ありません。
妊娠中の大事なお身体の時に
不安になるような投稿して申し訳ありませんでした。
もう一度、精密検査をして、問題あるようならば、投薬などの治療すると思います。
何事もなく、無事に赤ちゃんが生まれますように。
「妊娠・出産」に関する質問
無痛分娩と悩んで、やっぱり自然分娩で出産された方いらっしゃいますか? 自然分娩を選んだ決め手、実際に産んでどうだったか(痛みや分娩時間など)を教えていただきたいです🙇♀️ 第二子は無痛で産むぞ!と思ったので…
第一子のベビー用品の準備が遅めだった方、何週くらいから準備始めましたか? 後期流産をしているので早いうちから準備するのが不安なのと、切迫で入院中なので準備できるとしても臨月近くなりそうです… 間に合いますかね😭
後1週間ほどで予定日を迎えますが今のところ前駆陣痛とかおしるし?とかの兆候はほぼありません。このまま超過しそうだなと思ってます(><)このままずっと妊婦(ありえないけど)なのかとも思ってきてしまいます…焦りは…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みゆうきのすけ
気にしてくださってありがとうございます。
医師には、再検査の結果後に結果に基づいて話しますねー。
と言われただけなので不安が募るばかりでした。
結果がでるまで何もできないですが、無事を信じて祈ります。
再度コメントしていただきありがとうございました。
にこ2
これから、抗体の検査をするのかもしれませんね。
今は、治療も進んでいて、生まれる前から治療したり、生まれた後でも早期治療をすれば軽減されるようです。
ウイルスは小さなお子さんから大人まで健康な人も無症状で持っている人が多いそうです。
オムツの中の尿から感染することが多いそうです。こまめな手洗いをするといいと聞きました。
検査結果が問題なく、無事に元気な赤ちゃんが生まれてくることを願ってます。
みゆうきのすけ
上の子のお世話で感染した可能性は高いと思います。
今からでも気をつけてみます。
なんどもありがとうございます
少し先がみえて安心しました。
みゆうきのすけ
ごぶさたしています。
検査の結果がでて、妊娠前の感染だったようです。
お産も通常通りで大丈夫とのことで一安心です。
にこ2さんに色々相談にのっていただいて本当に心強かったです。ありがとうございました。
どこに書いたらよいのかわからず、返信というかたちですいません。
にこ2
みゆうきのすけさん、お返事ありがとうございます。
本当によかったですね。
私も嬉しいです。
安心して、過ごせますね。
無事に出産されますように。
だんだん寒くなってきますから、お身体大切にしてくださいね。