
コメント

to@Ⓜ︎
私も同じ位の週数の時薄〜く出血した事があります。
病院で診てもらったところ、同じく異常は無いとの事でしたが、くれぐれも無理はしないでと言われました。
安静にできるのであれば、安静が一番いいと言われましたが…
今は出血もしてないし、異常もないみたいです。
たけのこさんも無理はダメですよ〜〜。

姉妹ママ
茶色い経血はたまにありましたよ!一応診てもらいましたが何もなく。
その後も問題なく出産しました(o^^o)
出血、不安になりますよね。
少しの出血はそんなに心配いらない気もするのですが、安心したいから毎回診てもらってました!
-
たけのこ
無事出産されたんですね!出血があればその都度くるようにと医師に言われたので、私もさっこさんのように、毎回診てもらおうとおもっています。もう出血しないことを祈っていますが。。
- 10月8日

ひじり(^^)
私も初期と中期に出血ありました…(;-;)
出血怖いですよね(/_;)/
痛みもあったので特に怖かったです…
私も病院に行ったら特に問題なく、張ったり痛かったり出血あれば無理しないで休むように言われました☆
ですが、私もフルタイムの仕事してて動き回らないといけなかったので、なかなかゆっくりできずお腹のはりや痛みなども続いてましたが、何とか赤ちゃんも元気に育ってます♪ヽ(´▽`)/
そして無事に産休にも入りました♪
でも、あまり無理せずゆっくり休まれた方が赤ちゃんにとっていいと思うので、仕事無理せずしてくださいね(*^^*)
-
たけのこ
無事産休に入られて、35週もうすぐ正産期ですね♪
仕事よりも第一に赤ちゃんのこと考えて、ボチボチとがんばります♪
同じような境遇の方がおられると心強いです(*^^*)- 10月8日
たけのこ
早くにお返事ありがとうございます。
同じような体験をした方の話を聞いて少し安心しました(×_×)
無理せずすごします~~♪