※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおるん
お仕事

再就職のタイミングは、自分の状況や希望により異なります。自分のペースで考えて行動することが大切です。

現在、専業主婦なんですが
いつごろからパート又は、再就職ができますか。

将来のためにも働いた方がいいと思ったんですが、、、
いつから働いていいのかわからなくて(´;ω;`)

コメント

na❤︎

生後6ヶ月から保育園に預けてパートする予定です😊

  • かおるん

    かおるん

    やっぱり、保育園に預けるんですね。

    • 3月26日
a...

気持ち次第かと…私の周りは早い子で産後3ヶ月から働いてました💦

  • かおるん

    かおるん

    それは早いですね😂

    • 3月26日
🌻いちご🌻

個人差にもよりますが、育児に余裕ができて、保育園に早くから入れられたらできると思いますよ?

早ければ4,5ヶ月でも預ける人はいます。
1歳以降だと逆に保育園入園は難しいと思います💦

  • かおるん

    かおるん

    私自身が、保育園でなく幼稚園だったので幼稚園に入れたいんですよね。

    • 3月26日
  • 🌻いちご🌻

    🌻いちご🌻

    幼稚園だと、2,3歳からしか預けられないので、働くならそれからじゃないですか?
    あとは、夜寝てる間に達働くしかないかと思います。

    • 3月26日
  • かおるん

    かおるん

    3歳になるまでは働けないですねww

    • 3月27日
  • 🌻いちご🌻

    🌻いちご🌻

    何歳まで一緒にいたいかにもよりますが、保育園なら早くから預けられるところ沢山あると思います✨

    • 3月27日
ちゃんまま

保育園事情だったりご家庭で
それぞれ違うと思います🤔
産後3~4ヶ月で仕事される方もいれば
1歳になるまでは仕事はせずに
一緒に過ごしたいっていう方も
いると思いますしみんな
違うと思いますよ😊

  • かおるん

    かおるん

    1歳までは一緒にいたいです!

    • 3月26日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    私も1歳まで一緒に
    いる予定でいます😊
    保育園がすぐ決まるかとか
    お仕事もいいの見つかるかとか
    たくさん不安はありますが
    お互い良いタイミングで
    再就職できたら良いですね☺️

    • 3月26日
  • かおるん

    かおるん

    家の近くの保育園は待機児童が少しいるので、仕事していない私は保育園に入れづらいのかもしれないです😂

    • 3月27日
🥂🐰🌙

産後6週間か8週間は法律で働けないのでそれ以降ならいつでも働けますが、お子さんを預けられる方はいますか?それとも保育園に入れる予定ですか?

保育園に入れるなら、早ければ2ヶ月から見てくれる園もあったような気がします。(保育園によるのでまずは役所に問い合せて確認するのがいいかと思います。)

  • かおるん

    かおるん

    一応、母に預けることもできます。

    • 3月26日
摩美

明日面接受けに行きます(∗•ω•∗)

  • かおるん

    かおるん

    お子さんはどうするんですか?

    • 3月26日
ささしま

こんばんは( ¨̮ )
生後二ヶ月半ですが、来月から働きます
自分次第だと思いますよー!
あたしの地域は生後42日すぎたら保育園で預かってくれます( ¨̮ )

だけども、今すぐ働かなければいけない状況ではないのなら
ゆっくり体休めて お子さんがある程度大きくなってからでもいいと思いますよ(´˘`*)

  • かおるん

    かおるん

    そうですよねー、、、
    ある程度大きくなってからがいいです。

    • 3月26日