4ヶ月の赤ちゃんが飲むミルク量について相談です。200mlが足りないと感じることもあるようで、同じくらいの子どもを育てている方の経験を知りたいそうです。上の子と比べて飲み方が違うことに戸惑いを感じています。4ヶ月の赤ちゃんの平均的なミルク摂取量について教えてください。
こんばんは😌
今4ヶ月の女の子を育ててるんですが
もうほぼミルクになってて毎回200くらいは飲んでます😣
むしろ足りないくらいで…
3時間もしないうちに泣いたりするんですが
同じくらいの子を育ててるママさん、先輩ママさん教えてください(><)
上の子はこんなに飲まなかったのに😳💦
その子その子で飲み方もそれぞれなんでしょうけど
あまりにも飲みすぎ?!と思って😳💦
4ヶ月くらいの子ってどのくらい飲むのが平均?なんですかね(><)
- ❁おはな❁(8歳, 9歳)
コメント
なふみ
うちも4ヶ月の頃は200飲んでましたよ✨
毎回200キッチリではなかったのですが大体3時間おきに飲んでました。
ミルクの缶に目安の量が書いてあると思うので私はそれを参考にしてました。
病院でも量、間隔、体重ともに何も問題なかったですよ🎵
ばむ
母乳の出が悪く、4ヶ月ちょいで完ミにしました。
その当時、娘は180飲んでいました。3時間ちょうどあけていました。
今でも食べることは好きですが、そこまで執着はしていないタイプだと思っています。
-
❁おはな❁
そうなんですね💦
やっぱり人それぞれなんですかね😣
気にしすぎないようにします😌✨- 3月25日
❁おはな❁
そうなんですね😣✨
私も缶に書いてあるのを参考にして飲ませてたんですが
それでも欲しがってて(><)
今のとこ体重とかには問題ないので
気にしすぎないでもいいんですかね😣
なふみ
問題があればお医者さんから何か言われると思います。
うちもわりと飲み終わっても欲しがるときがありましたが「美味しかったねー!お腹いっぱいだね✨全部飲めておりこうさんだね!」と言い(もうあげませんよ)アピールしてました(笑)