※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
子育て・グッズ

炊きたてご飯と、ブレンダーを使って10倍粥を作りたいのですが皆さんどのように作ってますか?

炊きたてご飯と、ブレンダーを使って
10倍粥を作りたいのですが
皆さんどのように作ってますか?

コメント

deleted user

私はフードプロセッサーなのですが、
ご飯に少しお湯を足して混ぜたらどうでしょうか??
足りなければお湯を足して伸ばすといいと思いますよ🤗

  • はなまる

    はなまる

    お湯とご飯が分かれていてブレンダーでやると飛び散ってしまいなかなか上手くいかず…😭
    ご飯の量が少ないのですかね?

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お湯が多いのかもしれませんね💡
    初めは少しだけにして馴染んで来てから足してみて下さい☺

    • 3月25日
  • はなまる

    はなまる

    ありがとうございます😭🙏💦

    • 3月25日
2児のママ

始めに少し鍋でお粥作るようにグツグツ煮て
(15分くらい)その後ブレンダーで作ってます!水が足りなかったら少しずつ足したりして。

  • はなまる

    はなまる

    鍋で煮るとブレンダーしやすそうですね!
    鍋は大人が使っているものですか?

    • 3月25日
  • 2児のママ

    2児のママ

    きっとそのまま炊きたてご飯とお湯をブレンダーにかけても全然大丈夫だと思いますが、上の子の時もなべにかけてからやっていたので。鍋はAmazonで小さい鍋を離乳食専用で買って使ってます😉

    • 3月25日
  • 2児のママ

    2児のママ

    野菜を茹でたりするのにも丁度いいです!

    • 3月25日
  • はなまる

    はなまる

    詳しく写真までありがとうございます!
    子供専用のミルクパン買います^_^

    • 3月25日
  • はなまる

    はなまる

    鍋にかけて、ブレンダーする時はほかの器にうつしていますか?

    • 3月25日
  • 2児のママ

    2児のママ

    他にも色々種類あると思うので見てみてくださいね😉

    • 3月25日
  • 2児のママ

    2児のママ

    お粥はそのまま鍋でブレンダー。
    野菜とかは2、3種類一緒に入れてだし汁は野菜スープに使うので基本野菜はブレンダー購入時に付いてきた長い筒みたいな計量カップに入れてブレンダーしてます🤩

    • 3月25日
  • はなまる

    はなまる

    その長い筒状の入れ物がなくて😭
    100均とかに代用できそうなものがないか探してみます。
    har.ai.mamaさんのやり方参考にさせてもらいます、ありがとうございました(о´∀`о)

    • 3月25日
  • 2児のママ

    2児のママ

    きっとあると思いますよ、パスタを入れておく入れ物でもいいと思いますよ!
    参考にさてもらえて嬉しい、良かったです。頑張って作ってくださいね🤩💪

    • 3月25日
ぷーさん

適当に少しずつお湯たしていってドロドロなるまでブレンダーしてました!

  • はなまる

    はなまる

    ご飯はどんな器に入れていますか?
    量が少ないのもあると思うんですがブレンダーする時に飛び散ってしまって😭

    • 3月25日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    うちはブレンダー買ったときに専用の長くて深い入れ物がついてたのでそれ使ってました!

    • 3月25日
  • はなまる

    はなまる

    それが入ってなかったんですよね😭
    やっぱりそういう入れ物の方がいいですよね。探してみます😭

    • 3月25日