

あー
毎日何かしら甘いもの食べてる気がします(笑)
チョコレートとか、昨日はクレープ💦
ポテチとかジュースとか。。
検診で体重が増えすぎた時は
少し我慢してます…

みは
栄養のあるものはカロリー気にせず食べてましたが、甘いものなどお菓子は160kcalに抑える努力をしてました😭

★
カロリー制限してたので、お菓子は買っても個包装で1.2個だけ食べるにして、買うときはカロリー見て諦めたりすることが多かったです😂

みゆぽん
私は気にせず食べてしまってます😭ってダメですよね(´;ω;`)
つわりのせいで体重があんまり増えて無かったので、いいかな〜〜思ってるんですが、後期につけが回ってきそうで怖いです😱

りつ
カロリーとか食べ過ぎとか、全然気にしてないです笑
次の検診で体重やばかったらどうしよーって思うけど、思うだけです笑

asuka
私は普段あまり洋菓子好きぢゃなくて二人目妊娠した時は自分でビックリするぐらいロールケーキなど食べてました😭1日2.3切れとかチョコなど普通に食べてました❗️

みみみ
私はお菓子食べる時は
なるべく自然素材の
かりんとうとか和菓子とか
添加物の少ないものを食べたり
ケーキやクレープは手作りしたり
アイスはなるべくフルーツ系にしたり
急に狂ったように食べたくなる時
ありますよねーーー😂😂
体重増えるとほんっっとに
自分に返ってくるので気をつけてください👮
友達は22kg増えて
産道の内側にまで脂肪がついて
出産時産道が狭くなってて
お腹の上にお医者さんに乗られて
押されまくって赤ちゃん出して
ほんとに赤ちゃんに申し訳なかったと
後悔してました😱😱わら

かるん
結構食べちゃいます😢
炭水化物受けつけないことが多いので総カロリーは多分オーバーしてないですが糖分はやばそうです💦
妊娠前からクレープもアイスも大好きでよく食べてたのですが、今は我慢すべき?と葛藤してます💦時々食べちゃいますが💦
塩分も気をつけてますが心配です😧

ぴこり
体重増えすぎないように気をつけながら、毎日食べてました!!
出産したら、母乳の状態によっては生クリームとか乳製品とか食べられなくなる可能性も多々あるので、今のうちかも…😀

ちょん
好きなものを結構好きなだけ食べてた気がします😅(笑)
産休まで働いていたから体重抑えられてたのかもですが😅
コメント