
コメント

エイヤ
次の検診で受けます。先生からは心配ないと言われてますが(1人目も大丈夫でした)旦那家族が受けてほしいというので受けます。でも私としてはどんな子でも絶対産むので心構えのつもりですかね😂
エイヤ
次の検診で受けます。先生からは心配ないと言われてますが(1人目も大丈夫でした)旦那家族が受けてほしいというので受けます。でも私としてはどんな子でも絶対産むので心構えのつもりですかね😂
「エコー」に関する質問
妊娠9週です。先日検診に行ったところ、胎嚢は大きくなってるけど子供が見えません。でも隠れている場合もあるので1週間後に来てくださいと言われました。エコーでは妊娠6週程度と言われました。 その後不安になり、セカ…
29週の妊婦です。 前回の検診で男の子判定をもらったのですが、エコーでシンボルと言われた所の近くに2つ丸い部分があったのですが、これが陰嚢なのでしょうか?🤔 シンボルの部分は先生がカーソルを合わせている部分で…
5w3d 胎嚢が細長く、卵黄嚢も見えませんでした…💦 生理予定日から1週間過ぎたので検査薬をやってみたところ陽性、CLを受診しました。 第一子の時は小さいながらにも5w4dで丸い胎嚢と卵黄嚢がしっかりと見えたのですが、 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ルルロロ
回答ありがとうございます!私は極度の心配性の為受けようかと悩んでます😔主治医の先生にはなにも言われませんでしたか?
エイヤ
心配ないと思うし勧めてはないけどどうするー?と聞かれ、とくになにも言われずじゃあ15週の頃ね〜てなりました!子育てする人の気持ちもそれぞれですし心配でやる方も多いんじゃないでしょうか😊
ルルロロ
理解のあるいい先生ですね!私も相談してみようと思います😌あまりこういう内容の話はしずらいので参考になりました!ありがとうございます😊