
生後1ヶ月半の女の子が母乳を飲んだ後にゲップがうまく出せず、泣き声が大きくて夜中も泣き止まない状況。ゲップのコツや寝かしつけについて相談しています。
生後1ヶ月半の♀です。
もともと入院中から母乳の吐き戻しが多かったのですが、先日あまりにも吐く回数が多かったため小児科に行ったところ母乳と一緒に吸い込んだ空気がゲップでうまく出せていなかった為お腹の中にたまってしまっていたせいでした。
これからは必ずゲップをさせるようにと言われたのですがなかなかうまくゲップを出させることができません。特に夜中の授乳後ゲップをさせようと1時間程やってみても出ないこともあります。やり方が下手なのだとは思うのですが、なにか上手に出せるコツなどはありますか?
♀なんですが、とにかく泣き声が異常にでかく昼間も夜も抱っこしても泣き止まないときが多くまた、寝入るのにも毎回2,3時間ほどかかることもよくあります。ゲップも必ずさせるようにと言われ寝不足もあり、どうしてもイライラしてしまいます😢
- なな
コメント

ユウ
うちも吐き戻し今でも多いです😓
母乳だとうまく飲めれば空気が入りにくくゲップが出ないこともあります。ゲップが出なくてもかわりにオナラで出ますよ😊
とりあえず30分は縦抱きにしてました。あとはトントンするより背中を手で暖めてあげたりとかもしました😊
それで出なければ諦めます。ゲップさせようと縦抱きに変えただけでも吐いたりするので気にしてられません😑

退会ユーザー
うちも常に吐き戻しです(*´﹃`*)
ゲップは出なかったら無理にさせなくていいよーと言われました🎶
抱っこが気に食わないと文句言ってきます🎶
寝かしつけの抱っこを変えてみてはどうですか??
横抱きで横にユラユラしてダメなら縦に揺らしてみるとか!
小さいながらに好みがあるみたいです!
-
なな
そうなんですね‼
抱っこの好みとかあるんですねー😊
いろいろな抱っこを試してみてお気に入りを探してみます😁- 3月25日

わー
私も吐き戻しでかなり悩みました!
保健師さんに、5分くらい縦抱きで頑張ってもげっぷが出なかったら座布団とか平らなところに5分くらい寝かせて再度縦抱きしたらいいよーと言われました😆
最初は寝かせたとたん吐き戻すこともありましたけど何回かうまくできましたよー🤣
今はだいぶげっぷが上手になってきて、げっぷ出たあとも座布団の上に寝かせてもう一回縦抱きしたらまたげっぷが出ます\(^^)/
そのお陰か吐き戻し減りました!
-
なな
一度下におろして再度縦抱きやってみます‼
それでしばらくは吐き戻しされても仕方ないですよね😅
気長に頑張ってみます😊- 3月25日

愛
私もなかなかゲップしてくれなくてこまってました😭💦
うちの子は幸い吐いても少量で基本的には吐かないことが多いんですが😂
私も試行錯誤してみて効いたのが
授乳後すぐゲップ出す体制にせずオムツ替えしてから縦抱きでトントンしたらすぐ出る時が多かったです!
あとは本当ずっと背中さするとかですね、、、出ない時も全然あります、、、😭
吐いてるの見るとこっちもつらいですよね😣
お互い頑張りましょう☺️🌟
-
なな
そうなんですよね💦ほんと吐く姿かわいそうで😭
いつもオムツ替えしてから授乳してしてました!授乳の後にオムツ替えしてから縦抱きやってみます!
ありがとうございます😊- 3月25日

回文ちゃん
うちも初めはゲップ出ないこと多かったです(>_<)
なかなか出ないなって時には、体勢変えてみてました!
膝のうえで沐浴の時に背中洗うみたいな体勢にしたり縦抱きにしたり、凭れる肩を反対にしてみたり。
体勢変えるために体が動くと意外と出たりしてました( ¨̮ )
-
なな
なかなかゲップ出すのって難しいですよね😣💦
体勢変えた反動で出たりするんですかね😊いろいろ試してみます!
出やすい体勢探してみます☺- 3月25日

hosi.
肩にのせて、ゲップさせるスタイルですか☺️?
赤ちゃんの胃が、お母さんの肩に来るくらい深めに抱っこしないとなかなかてないそうです(≧▽≦)やってたらすみません🤣
これでも5分やって出なければ、縦だきしてまた10分くらいして、それでもでなければ、赤ちゃんゆっくり寝かせて、またゆっくり縦だき。これもだめなら、赤ちゃんすこーしだけ上体を高くして寝かせて、
体の左側を高くするように丸くしたタオル挟み込むようにしてます((o(^∇^)o))
あとは、飲ませるときも上体を高めのスタイルであげるとかも空気飲み込みにくくなるので有効です★
うちも吐き戻し多かったので試行錯誤💦やっとこコツつかんできましたよ!
-
なな
ゲップは肩にのせてやってみてましたがそこまで深めに抱っこしないとダメなんですね!知りませんでした💦
飲ませる時も赤ちゃんの頭低めでした😭やってみます!
ありがとうございます😊- 3月26日
-
hosi.
うちの場合は深めにだっこするようになってから劇的に変わりました~☺️是非トライしてみてください❤️
よくなるといいなぁ❤️- 3月26日
-
なな
今日の授乳時に2度とも深めに抱っこしてみたらすぐ出ました!!
しばらく続けてみます😊👌
ありがとうごさいます😆- 3月26日
-
hosi.
わー❤️❤️❤️🤣ほんとですか!よかったー☺️✨ママのストレスにもなっちゃうので、5分くらいを目処に行ってくださいね😁💡出ないときもあるのででないときは詰まらないようにだけすれば🆗☺️✨
- 3月27日
-
なな
今日も調子いいです😊
これでうまく続けば夜中の授乳後のゲップも楽になりそうです!
ありがとうございました(^^)- 3月27日
-
hosi.
ほんまですかー😆
よかったー❤️😆
せっかくおっぱい飲んでて寝てたのに
このゲップやり方すると、起きちゃう子もいるらしいんですー😲
でも大体、その後の抱っこしたりして寝かしつけすればまた寝付くようですが、『いつも授乳したら寝ていたのに💦』ということがあれば、無理して出させることもないですよ😆
でも寝かしつけの手間よりも、吐き戻しやゲップ出さないことのほうが怖いのであれば、是非夜も続けてください(*´ω`*)- 3月27日
-
なな
はい😆👌
もともとなかなか寝付かない子なので😅吐き戻しも多い方だったので、寝付くまで時間がかかるのは覚悟でやはりゲップを出すこと優先にしたいので夜中の授乳でも続けてみます😊💓- 3月27日
-
hosi.
もしかしたらゲップがうまくなってくると、寝付きもよくなるかもしれませんね💕改善しますように🤣❤️
- 3月27日
なな
縦抱きでやってみるのですが、どうも暴れてうまくいかなくて💦
そうなんですよね💦
それで肩辺りに吐かれたり😅
背中を手で暖めるやってみます😊