コメント
あお
うちの子もその頃は丸呑みでご飯も大人と同じかたさのあげてましたが丸呑みでした💦
リンゴを噛むように練習させてからいちごとかで少しずつ噛みちぎるのを覚えさせたらちゃんと今では噛むようになりました!
おやつは溶けやすいものあげたりしてました!
うちの子もその頃卵火が通ったものはクリアしたのでボーロよく食べさせてましたよ✨
あお
うちの子もその頃は丸呑みでご飯も大人と同じかたさのあげてましたが丸呑みでした💦
リンゴを噛むように練習させてからいちごとかで少しずつ噛みちぎるのを覚えさせたらちゃんと今では噛むようになりました!
おやつは溶けやすいものあげたりしてました!
うちの子もその頃卵火が通ったものはクリアしたのでボーロよく食べさせてましたよ✨
「保育園」に関する質問
保育園の送る時間が8時30分から9時30分までなのですが、9時30分近くだと嫌がられますか? 最近登園拒否してて引っ張って行こうにもギリギリになってしまい私も困っているのですが、保育園の先生から9時には来てください…
8時15分から16時45分までの検品の仕事って小1の壁?とかも大丈夫だと思いますか? 今は2歳です。 今はパートなんですが、今後仕事が減るみたいで... 転職したいけど資格なし、スキルなし、体力なしで行き詰ってます。 そ…
娘が年中クラス、息子が1歳クラスで同じ都内の保育園に通っていますが、娘の転園を検討しています。別園になることは確定なのですが、姉弟同園で通えているところを別園にするのは得策ではないでしょうか? 転園理由 ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん🍌
コメントありがとうございます!
ご飯も大きめ固めにすると飲み込んじゃうのでいまだに7倍粥で、野菜もくたくたに煮込んでます💦
いちごやリンゴで練習いいですね!私が果物苦手でなかなか与えたことがなかったです😭💦今度リンゴやってみようと思います❤️
ボーロって小さいですよね?飲み込む心配ってないですか?😣
あお
うちの子も硬いと喉に詰まってよく吐いて柔らかくしたりしてました😭
心配なりますよね💦
りんごすこーしずつあげるとかむ練習なりました😄
果物苦手だときついですね💦
小さいのと大きめのがありましたよ✨
うちの子は飲み込む前にとけちゃってました!
指先の運動にもいいみたいですよ✨
あーちゃん🍌
この調子でちゃんと離乳食卒業できるのか不安になってました😣
今日おせんべいあげたら少しは溶けるまで舐めてくれてたのでなんとか1枚食べれました☺️
大きさがあるんですね!😳今度見てみます😆ちなみにどっちをあげてましたか?
あお
うちも最初不安でしたがその頃からスティック野菜とか徐々にしていったら今ではせんべいいい音して食べてます😂
ハイハインとかだと結構溶けやすいのでそういうので練習してもいいかもですね✨
ありましたよ✨
私も最初恐る恐るでしたが甘いのか好きな味なのか小さいのでも大丈夫だったので上げてました(笑)
何故かボーロだとかんだりしてました🤣
あとは手作りもたまにしてました❤
スティック状にしてやくと持ちやすいみたいでつくる方が多かったかもです!
あーちゃん🍌
ハイハイン買ってみます😊✨
そうなんですね!ボーロも見てみます😳手作りすごいですね!👏🏻私はめんどくさがりで離乳食もBFに頼ってばかりなので...😂
とても参考になりました!ありがとうございます❤️
あお
おすすめです❤
一歳からのでも食べさせてたのでしまじろうのやつも食べてました😂
わたしもベビーフード結構頼ってましたよ✨
栄養バランスとか考えたらそっちの方が良かったりもして✨
少しでもお力なれてよかったです😄