
コメント

na
寝たくてもなかなかうまく寝れないんでしょうね💦
私はその頃はヘトヘトでした😭

あい
その頃は毎日グズグズしてました!
もう少し経てば少しずつ落ち着いてきますよ😊
-
あゆ
ありがとうございます😊あおさんもそうだったんですね😨あおさんの赤ちゃんはいつぐらいから落ち着いてきましたか?夜だけでいいのでぐっすり寝てほしいです💦
- 3月25日
-
あい
3ヶ月入る前あたりです!完母なので夜は今も新生児並みに起きる事も多々あります😭
3.4時間寝てくれればいい方です😂- 3月25日

わたあめ
生後2ヶ月くらいはずっとそうでしたよ💦
だんだん、徐々にですが、機嫌良く起きている時間も出てきます。
最初は本当に長く感じましたが、今だけ辛抱したら楽になっていきますよ!
-
あゆ
ありがとうございます😊えー2ヶ月くらいなずっとそそだったんですね💦考えただけで辛すぎますね😭そうですよね、今だけですよね💦分かってはいるんですが辛すぎて泣けてきちゃいます😭
- 3月25日

Sanaa💜
毎日お疲れ様です!
夜中の授乳の時間は 寝落ちしないようずーっとYouTubeみてました...
その頃は2時間連続で寝れたらラッキーでしたね😅
3ヶ月で22:00〜8:00まで寝てくれてたのに何故か4ヶ月〜10ヶ月までずっと2時間おきに起きられ辛かったです😅
-
あゆ
ありがとうございます😊みーもさんと全く同じです!昼も夜も2時間連続で寝れたらよく寝た方です(;ω;)どうやって乗り越えましたか❓
えーまたそんなに長く始まるんですね💦💦- 3月25日
-
Sanaa💜
ほんと気合いで乗り越えました😅
わたしの場合、泣いたらすぐ抱き上げてヨシヨシ...これが4ヶ月から寝なかった理由だとノチノチわかりました😅
生後2.3ヶ月くらいまでは、夜中泣いたらおっぱい、夜中泣いたら抱っこでしたが、それ以降は『寝言なき』というものをするらしく、その名の通り寝言で泣いてるんですが
それを本泣きと勘違いしたわたしが抱き上げてしまったことで、寝てた息子が覚醒するクセがついてしまったからみたいです😅
なので、もう少し月齢上がったら、寝言なきというものをすることがあるみたいで、1分くらい経って泣き止まなかったら本当に起きて泣いてて、なにもしなくてもすぐ泣き止んだら 抱き上げなくていい寝言なきらしいです😊
長くなり しかもわかりにくい文章すみません💦- 3月25日

やなぎ
1ヶ月半の娘もグズグズの抱っこちゃんです
1ヶ月過ぎた頃から始まりました……
保健師さんに相談したところ、今はその時期だよーと言われました
首が座ればおんぶ出来るから、それまでは乗り切らなきゃなーと思ってます
家事は適当です。
大変だし、イライラしちゃう時もありますが、お互い乗り切りましょう( ´∀`)
-
あゆ
ありがとうございます😊1ヶ月半から始まったんですね💦今はその時期って分かりますが辛すぎて泣けてきちゃいます💦はい、辛いけど1人じゃないって思って頑張ります😄
- 3月25日

Rmeru
私もその頃、死にそうでした😭夜中は3時間おきに寝てくれたのですが
日中はほとんど寝てくれず
ずーーっと泣いていて正直
いやになるほどでした。
ラックでユラユラしてあげたり、
出かけたりするとよく寝てました。
無理せず、ご主人にも頼ってくださいね。
-
あゆ
ありがとうございます😊Rmeruさんも同じだったんですね!仲間がいて嬉しいです。3時間寝てくれて羨ましいです(;ω;)ずっとグズグズ泣いてると嫌になってきますよね💦💦抱っこしてると泣きやむのですごい疲れてしまいます!ありがとうございます!いつからぐっすり寝てくれるようになりましたか❓
- 3月25日
-
Rmeru
遅くなりました😥ぐっすり…はっきり覚えてないですが、離乳食食べるようになってから少しずつ寝れるようになったきがします‼️ただ今でも体調悪かったりすると何度も夜中起きて相変わらず寝不足です(笑)
- 4月5日

MIE
同じ月齢です!
グズグズの原因が何かあると思います。うちは、授乳中落ち着かずわめいてギャン泣き!さかのぼれば、ゲップが出にくく、1カ月までは、うんちも頻回が普通ですが、この頃から減るいわゆる便秘傾向みたいで。お腹が張って悪循環にオッパイも睡眠も充分とれず、1日でグッタリしました。ウンチが臭くて気づいた訳ですが、綿棒刺激し効果あり!普段より寝ます!落ち着いて授乳できます!また、生活音でビクビクするので、お包みに包み、昼も寝室で寝かせ始めてみています。何か赤ちゃんのアクションから導いてあげて解決出来れば、一度しっかり寝れると思いますよ‼︎そしたら、習慣になります!朝は太陽の光を浴びせて、せめて夜だけでも長く寝てくれるといいですね!あと!お風呂で疲れさせ、ミルクを与えてみましたよ!一回お腹いっぱいにしてみるのもいいみたいですよ‼︎
自分が辛くなる前に頼れる人に頼って下さいね‼︎お互い頑張りすぎない様に程々に!
-
あゆ
ありがとうございます😊そうなんですね!うちの赤ちゃんもほとんどげっぷ出ないです💦うんちも1日一回で大量に出ますが1日一回じゃ少ないんですかね??色々アドバイスくださりありがとうございます💕原因がわかればいいんですが(;ω;)そうなんですよ、せめて夜だけでいいのでぐっすり寝てほしいのですが💦結局ミルクいっぱいあげたりしてるんですがそれでも2時間連続でねればいいかなって感じなんですよ。乃彩さんの赤ちゃんはぐっすり寝るようになりましたか❓
ありがとうございます!そうですよね、程々にやりましょう(^-^)- 3月25日
あゆ
ありがとうございます😊せめて夜だけでいいので3時間寝てくれたらいいんですけど(;ω;)Gさんも同じだったんですね!いつまで続きましたか?