※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももぺい
子育て・グッズ

お子さんの節句で袴を着せた経験がある方、どこで買ったか、価格、感想を教えてください。

皆さん、おんなの子の節句のときには袴着せましたか??もし、着させた方がいらっしゃれば、どこで買ったかとお値段教えていただけると助かります。。あと、着させてみての感想も。。お願いします!

コメント

しげこ

袴ロンパースをバースデイで買いました!
1480円と安かったですが、今回しか着れないし十分でした☺️
写真のせちゃいます🎵

  • ももぺい

    ももぺい

    可愛い♥
    お写真までありがとうございます♥
    やすいですね!!
    じゃあ、今回だけのつもりで
    ネットでみてみます😆
    ちなみに、何センチですか?

    • 3月25日
  • しげこ

    しげこ

    70です!
    大きめ買って来年もとも考えたのですが、どのくらい大きくなるかわからないし、ぴったりサイズのが可愛いので70にしました😌

    • 3月25日
  • ももぺい

    ももぺい

    ありがとうございます!
    そうですよね。。
    サイズ悩みますね。。
    ぴったりだと可愛いですよね😊

    • 3月25日
匿名希望

上のピンクを楽天で2千円くらいで買いました☺️
レビューで小さめと書かれていたので、ワンサイズ大きい物を買いました(普段は70、買ったのは80)
確かに小さめで、少し大きいくらいでした😊
デザインも可愛かったし満足です😄

  • ももぺい

    ももぺい

    可愛い色合いですね!
    お写真ありがとうございます♥
    そうなんですね!
    サイズってネットだとなかなか
    わからないから助かります!

    • 3月25日
アーニー

袴ロンパース着せました。
1回きりでしたね。

  • ももぺい

    ももぺい

    初節句のみって感じですかね?😆
    やはり、毎年毎年は着せないですかね。

    • 3月25日
  • アーニー

    アーニー

    サイズアウトしちゃうので、毎年買わないですね。1年待てば、七五三もありますしね。

    • 3月25日
  • ももぺい

    ももぺい

    たしかに!
    そうですよね。
    毎年毎年なんてやったら
    きりないですもんね。
    七五三が、やってくるから
    その時までは雛人形の前で写真撮ってあげます!

    • 3月25日
かちん

西松屋で80サイズで1,979円の買いました🙂
上の子はネットで上下分かれている袴の新たに買いました

あや

私は楽天で2千円ほどで購入しました。
お食い初めを1月に行い、同じものを節句で着せました。
お値段の割りにとてもかわいく、しっかりしていました。
70㌢を普段着ていますがまた着れるように80㌢にしました!
来年も着れたらいいですが…