
赤ちゃんが小さめで心配。37週でいつ産まれても大丈夫だけど、体を動かすべきか悩んでいる。前駆陣痛や痛みもある。適度な運動は必要ですか?
37週と3日になり、いつ産まれてもいい状況になりました。
でも、この前検診にいくとまだ赤ちゃんは2100グラムだと、、今は推定2300グラムくらいになってるんですかね、、
正常だけど小さめと言われました。
37週から身体を動かしたほうがいいのかなと思ってましたが、今はまだ産まれてきたら小さすぎるんじゃないかとこわくて身体も動かせずベッドでずっと寝てしまっています💦前駆陣痛なのかたまに生理痛みたいな痛みもあり、毎日ヒヤヒヤです😭😭
気にせず、適度に雑巾掛けとかスクワットとか散歩とか、、体力づくりしたほうがいいんですかね😭
- まま(7歳)
コメント

みっきー
我が子も毎回小さめ小さめと言われましたが、産まれると普通でした(^^)エコーは誤差があります!あとは大きさよりも週数が大切と言われました‼️36週過ぎていれば小さくても大丈夫だよと言われた記憶があります(^^)

アロア
あくまで推定なんでもっと全然大きかったり…小さかったり…色々なケースありますよ。
あまり気にせず、動いて良いと思いますよ!
恐らく前駆陣痛が始まってるんですね😊
出産はやはり体力勝負!
頑張ってくださいね!
-
まま
返信ありがとうございます😊
気にしすぎですかね💦まわりからもお腹全然小さいね〜とかいわれるのでなおさら不安になってしまいました💦
やはり前駆陣痛ですかね😭前駆陣痛あるともう出産が近い証拠なんですかね、、😳😳
ドキドキです🤪🤪🤪
やはり体力勝負ですか、、
今までずっとベッドで寝てましたが、今から掃除して身体動かします〜✊!
ありがとうございます☺️☺️- 3月25日
-
アロア
性別は女の子ですか???
女の子は横にまるーくなる感じ?なのかな🤔
なので私もあんまりお腹出てないね!とか言われました💦
妊婦さんって前に突き出してるイメージなんですかね??
私は37wで破水してしまいました。
動いてお腹が張るようなら休み休み、、様子見て動いてくださいね❗️- 3月25日
-
まま
性別は男の子なんですけどね、、🤔
前よりは横にのびてはいますね🙄
もしかして本当は女の子なのかも、、?!笑
37wで破水ですか😨
お産はなにがあるかわかりませんね、、😨😨
そうします!
ありがとうございました☺️💕- 3月25日

Muy rico!
もう37週入ってるので 産まれても大丈夫ですが、
2600gで産んだ長男と それ以外の3000g超えで産まれた他の子達とは、お乳の吸い付き(力)が違いました!
やはりちょっとでも 大きい方がいいかなー?と思います(^^)
とはいえ、産院からも特に指示はなさそうなので、リラックスして 無理に運動とかせずに過ごされていいと思います☆
-
まま
返信ありがとうございます😌
小さめだとお乳の吸い付きは弱くなってしまうんですね😣それは心配ですね、、
産院からは特に何も言われてないです!
とにかくリラックスして過ごすのが1番ですかね、、🌸
ありがとうございます☺️- 3月25日

あすか
同じ37wです!
体力がなくなってしまうと、出産の時によくないって言われたのと、前回の健診時に先生にまだ産まない方がいいと張り止め等もらってるなら安静にした方がいいと思いますが、特に何も言われてなければある程度は動いた方がいいと思います!
いくら動いても、結局は赤ちゃんのタイミングなので、気分転換にもなるので少しお外をお散歩などいいんじゃないですか??
ちなみに前回の出産時、産まれる産まれると先生に言われてましたが結局39wに産まれました。
-
まま
返信ありがとうございます😌
同じ37wですね!!
産院には特になにも言われてません!
そうですよね、ある程度動いたほうがいいですよね、、
天気もすごくいいし🌸
結局は赤ちゃんのタイミングなのですね〜😳✨
ドキドキです🤪
お互い頑張りましょう😣✊
ありがとうございました☺️💕- 3月25日

退会ユーザー
何故37週から体を動かした方が良いかと言いますとお産の為の母体の体力作りも兼ねています😌
次女は切迫早産で入院していたので動かなかったのに退院して僅か3日で出産しましたが予想より小さく2500gよりも小さく産まれました。
でも今は成長曲線の上でそこからはみ出てしまいそうなぐらい大きく成長しています😊
母体の体力作り、運動不足解消のためにもやはり少しはされた方が良いと思います😌
ストレスが溜まるとそれが案外お腹の中が張って刺激になるので子宮口も開いたりするみたいです😳
小さくても大きく育ちますし37週で産まれてきたけれども一番夜泣きもパワフルで声も大きくて重いです(笑)
気分が良いなぁと思うぐらいには動いて平気なのでストレスフリーが一番です😌
可愛い赤ちゃんにもうすぐで会えますね、応援しています🌱
-
まま
返信ありがとうございます☺️
次女さんは少し小さめだったのですね。でも今は大きく成長してるとのことで子供の成長はすごいですね😳✨
そうですよね、こんな天気いいのになにベッドでずっと寝てんだろってそっちのが気分落ちてダメですよね💦
なんだか前向きになれました!!
もうすぐです、、!ドキドキすぎます🤪優しいお言葉、ありがとうございます☺️💕- 3月25日

ぴこ
37w3dです😊同じですね!
うちも36w5dで2400gと小さめと言われました。切迫でずっと安静にしていて、うちは今にも生まれそうです😅無理のないように、強い張りの時は横になってます。なので家のなかをウロウロする位です💦2500g超えるまでは、この生活するつもりです。
息子も推定3300gでしたが、3000gで生まれてきたので、今回も小さいかなと思ってます。しかも母乳があまり出ず、退院時には2600gになってたので、かなり心配です💦少しでも大きくなってくれたら良いですよね!
でも心配しすぎても辛いだけですし、赤ちゃんの力を信じようって思ってます♡先生も助産師さんも看護師さんもいるから、きっと大丈夫です💓
あと少しだと思いますが、お腹の赤ちゃんにいっぱい話かけて、マタニティライフを楽しんで下さいね♡
-
まま
返信ありがとうございます😌
わーまったく同じですね☺️✨
家の中をウロウロするだけでも適度な運動ですもんね!
わたしもあさって検診なので、そのときの大きさによって 生活の仕方考えようと思います💦
てかエコーってものすごく誤差あるんですね?!
大きく育ってほしいですよね😭
心配しすぎはよくないですよね、、
赤ちゃんの力、わたしも信じたいとおもいます!!
なんだか前向きになれました☺️✨
お互い残り少ないマタニティライフですね✨楽しみましょう😊💕
ありがとうございました☺️💕- 3月25日
まま
返信ありがとうございます😌
誤差あるんですね!
なんか周りにもお腹大きくないね〜と言われるたび不安になってきて、、
36週過ぎれば大丈夫とはいいますよね🌸もう少し前向きに考えようと思います✊ありがとうございます☺️🙇♂️
みっきー
私も臨月なのに、それで臨月?育ってるの?と近所のおばさん達に言われました😂
お腹の出方だって人それぞれ!お産も人それぞれです(^^)
あと少しで赤ちゃんに会えますね♡
頑張ってください❣️
まま
そうだったんですね!
ほんと人それぞれですよね😌
もう少しです😭✨ドキドキです🤪
頑張ります!!!✊
ありがとうございました☺️💕