
コメント

3人のママリ
リュックですよ♬*゚
リュック式のマザーズバッグ✨✨

🍄きのこ🍄
リュック、トートバックです!
トートバックは持ち手が長いものがおすすめです😊
-
Ⓜ︎
トートバックとしてもショルダーとしても使えるものを買おうか迷っていたのですがリュックで十分かな?と思ったりリュックだと肩が気になるかな?と思ったりで悩んでます😂
リュックだと肩気にならないですか?- 3月25日

あーたん
最初はリュックでした!
でもなんだか「THE ママ」という感じがすごく嫌で…笑
ショルダーに変更しました😆😆
-
Ⓜ︎
ショルダーだと斜めではなく片方だけかける感じですか?
- 3月25日
-
あーたん
斜めです🙄💓💓
- 3月25日
-
Ⓜ︎
抱っこ紐つける前に斜めにかけてって感じですか?
- 3月25日
-
あーたん
あ、間違えました。片方です💦💦勘違いしてました💦
抱っこ紐→上着→肩掛けって感じですね!- 3月25日
-
Ⓜ︎
説明不足ですみません😢
丁寧にありがとうございます😊- 3月25日

さやか
リュックでした!
トートバックだとなで肩で落ちてきて大変でした😭
-
Ⓜ︎
そうなんですね😂
なで肩というほどでもないですがどちらかといえばなで肩なのでそこも含めて考えてみます😢- 3月25日
-
さやか
脇にチャックがあるリュックだと、おろさなかても財布とか取れるので便利ですよw
- 3月25日
-
Ⓜ︎
確かにその手がありました🤭
購入する時にそこも視野に入れて買いたいと思います😌- 3月25日

退会ユーザー
肩がけマザーズバッグを使いました。リュックだとすぐ必要なものがとれなかったので。
-
Ⓜ︎
リュックだと取り出しにくさはありますよね😂
肩がけの場合は抱っこ紐つけてから片方だけかける感じですか?- 3月25日
-
退会ユーザー
抱っこひもつけた後に片方だけかけていました。時々左右交代して。片方だけ重くなるのが難点ですけど、利便性をとりました
- 3月25日
-
Ⓜ︎
必要なものをすぐ出せたりするほうがやっぱりいいんですかね😢
とりあえず購入はせずに家にあるリュックやショルダーバッグで試してみて使いやすいほうを買いたいと思います😌- 3月25日

ママ♡
わたしは抱っこ紐のとき、リュックが手が空くしラクかな〜と思ってたんですが、買い物したとき財布を出すのが大変で💧なので一人でスーパーや小児科へ行く時はトートバッグです!
家族で遊びに出掛けたり荷物が多いときはリュック使ってます☺️
-
Ⓜ︎
確かに荷物の取り出しにくさありますね😹
そのような使い分けしてみようと思います!- 3月25日

pachapachamam
ショルダーやトートを使ってて
持ちにくいのでリュックを探してます😊
-
Ⓜ︎
やっぱり持ちにくいんですね😂
持ちにくそうだけど荷物は取り出しやすそうだし肩が分厚くならず気にならなさそうなのでどっちがいいのかすごく迷います😣- 3月25日
-
pachapachamam
リュックでも背面チャックのあるものを探してますよ😊💓
- 3月25日

ゆん
定番のanelloのリュックです!
-
Ⓜ︎
使っている方ままさんに限らず多いですよね🤗
ありがとうございます😊- 3月25日

ママリ
子供が歩くまでは肩にかけれるトートバックに落ち着き、
抱っこひもとリュックだと、出先で慌ててリュック→抱っこひもって順で装着したら…。
次に財布とか出す時、あー😩
なってました。笑
子供が歩きまわり出したらリュックじゃないと厳しくなってきましたー(^_^;)笑
-
Ⓜ︎
やっぱりリュックは両手空くけど使いたいもの出す時に大変ですよね😂
歩けるようになったらトートバックじゃどうにもならなそうなのでリュックにしようと思ってます😣- 3月25日

ヒスイ
リュックすごい魅力的だったんですが、前にも後ろにもくっつけて邪魔そうと思って斜めがけショルダーバッグです!
でも車持ちなのでなかなか一緒に使うことないです💦
ちょっとそこまでの時は財布だけ入るバッグと車の中にママバッグ、遠くの時はベビーカー持ってベビーカーの中にママバッグ、赤ちゃんって感じです!
-
Ⓜ︎
免許持っていないので家族で出かける時にその方法を活用させていただこうと思います😊
ありがとうございます😊- 3月25日
Ⓜ︎
ありがとうございます😊