
赤ちゃんのイタズラ防止についてアドバイスをお願いします。赤ちゃんが手の届く場所でイタズラをしてしまうので困っています。何かいい方法はありますか?
先輩ママさん、知恵をお貸しください。
赤ちゃんのイタズラ防止についてお聞きしたいです。
もうすぐ7ヶ月になる赤ちゃんがズリバイやハイハイで移動するようになり、イタズラがすごいです。
タンスの角等には保護する物を取り付けたのですが、コード線やごみ箱、扉の無いTVボード等イタズラしまくりです。
赤ちゃんの手が届かない場所と言っても低い家具ばかりなので、届いてしまいます。
何かいい方法はないでしょうか?
宜しくお願いします。
- ♪桃♪(10歳)
コメント

観月
うちの娘もイタズラしまくりです(((^^;
コードなどコンセント等はそれはやったらダメって言い聞かせていたらいつの間にかやらなくなりましたよ(^^)
危ないところをやろうとイタズラをしたときはそれはダメだよ~😄って言い聞かせます(^-^)
♪桃♪
遅くなってしまいごめんなさい。
解答ありがとうございます。
やはり言い聞かせるしかないですね(´д`|||)
地道に頑張りますッッッ!!